1401432382813.jpg
頼まれ事は『試され事』。



ちょくちょく書いてますが

訳あって

2月の頭から

大阪市内の


とある”シェアハウス”に暮らしてます。



あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。




マンションのぶち抜きワンフロア。

リノベーションされたスペースに

MAX 男女10人が住まうのですが



結構メンバーの入れ替わりも

あることから

今は男女半々。




の、中でもわたしダントツの最年長です(苦笑)

1401432536798.jpg
(↑ いつも仲良くしてくれて「ありがとー」のコーヒーを一緒に!)


なので

若い子たちに

無理矢理合わせたり

逆に合わされたり…なんてのが嫌なので

みんなでご飯しにいくとかには

わりと遠慮がちだった

わたしなのですが
(↑性格的にも…)



毎日生活してると

少しずつ



家族っぽく


なっていくのですよねー
(わたし、おかあさんじゃないよー)




リビングを通らないと

わたしは自室に行けない


だから

バイトから疲れきって戻って

遅くなっても

だれかが居ると

「おかえりー」って言われるのが

じんわりと

嬉しいんよね。
(さびしんぼーw)



で、最近ね

ここの住人 SE男子が


「石川呼穹で調べたら、一発で出てきた!」


と言われ

「字 上手いねんなー」やて(爆)



うん。

やっとバレたか!(笑)


1401436778793.jpg

で、そのSE男子が

ある夜

やや酔っぱらいながら

「上手に書きたいねん…」

とか言いながら

こんな本を

「2週間ほど前に買ってん」

って持ってきました。

1401436793316.jpg



うん。

そしてやったのがこれだけか!(爆)


そしたら

後日彼のお隣の部屋の

面倒見良しの歯科医女子が


「わたしも買ってきた!」

1401432383586.jpg


と、いうことで彼ら

3日前から

毎日仕事帰りに1頁ずつ書きだしました。




わたし

楽しみにしていた

ある約束がドタキャンになって

ちょっと自室で

拗ねてたんですが(←かなりやろ!w)


リビングから

「こきゅうさーん!字書いたから添削してー」

って叫ばれて…(笑)


赤ペンセンセーデビューですよ(笑)



1401432537750.jpg



実はね

今の師匠の元で

お稽古はじめるきっかけって

当時のお稽古探しの雑誌

「ケイコとマナブ」だったのですよ。


で、”ペン習字”とか”実用書道”とか

その類中心の

教室はちっとも興味なくて

選ばなかったんです。


まったくウキッとしなくって。




そして

今しばらく前から

こういう本って流行っていて

よくわたしも

本屋さんで目にしていたわけです。
(気になっていた)



ま、

それでもちょっとしたコツを

交えながら

◯付けして

「あーそうかー」

なんてまたいっぱい別の紙に

練習し出すのです。


着実に上達してるし。



今まで

自信も無くて

がっつり”教える”ことに

抵抗もあったので



「書道の先生」なんて

呼ばれたくもなかったのに


わたしなりに

伝えて


書く事に興味を持ってもらえる

愉しんで上達していく様子を

見させてもらえるって

なんだか

嬉しいなーって思ったわけで…




頼まれ事で

試される事


そして

気づかせてもらってます。



ありがたい。








スキル不足の

わたしも否めませんが


”教える”こと

”伝える”こと

嫌いじゃないんですよね。



だから

こっちの方でも


センセーになっちゃったんですね。



赤ペンも握りますが


そっと

指に触れて

3分間で1つ!


心のブロックを解除する


そんな

マインドブロックバスターの

養成講座

はじめました!!


詳しくは

コチラから!


マインドブロックバスター養成講座  らぶしょ校


1401432381573.jpg


そう

優しくね!!



ごきゅう