
蕎麦湯が好き。
まず
お塩でいただくのがいちばんに。
**********
『感じる書』アーティスト 石川呼穹です。
今日は
こんなにも暖かい。
なのに
昨夕の大阪はひんやりしていて
桜の通り抜けの観光客を横目に
川縁を歩いて移動。
その後地下鉄2駅分を
歩いて帰る途中に
なんだか薄着がたたり
冷えて仕方なかったのもあり
こんな季節に
暖をとる?(苦笑)
途中 大阪での蕎麦の名店を
通りがかりに立ち寄る。

谷四付近の
『守破離』さん。
夜の一品料理が非常に充実していて
当然独りだから
一種類だけだけど
トロットロッの牛すじの煮込みが
すごくおいしくて!
あまりに冷えてたから
熱燗片手に独り手酌。
おとなやわー!
て、まあ
十分おとな過ぎるんですが?(笑)

お蕎麦は
夏場は辛味大根のおろし蕎麦
それ以外の季節は
鴨汁のつけ蕎麦でいただくのが好き。
山椒効かせて食べるのもよかったけど
太切りのお蕎麦を
一緒に出された葱と
柚子こしょうだけで食べたら
鴨汁分が減り…(苦笑)
おとな時間を
独り占め。
ホカホカになって帰宅。
しかし
オトナオトナって
いつから
こういうこと
したいと思ったり
できるように
なったのかな?
あなたにとっての
『おとな時間』
て、どんな時間ですか?
こきゅう
