
じっとしていると、考えこんでしまうことの多いこと…
これでよかったのか?と
思ってしまうときもある。
誰もがもつ
「優しさ」にだったり
「思いやり」にだったり
誰にもわからない
ちょっとしたエピソードの伴う
「積年の想い出」だったり
センチメンタルにさせる要素が
そうさせる。
それならそうと
完全に来た道を
戻れば良いのか?といえば
当然のことながら
「NO」だ。
もう
いいだろう。
と思ったから
もう
ひとつ前を向いたのだ。
だから動いて
揺れる想いの
存在も認めながら
その想いも
そのうち
昇華してゆくのを
待つがいい。
答えは
その先に
待っている。
昨日
目にした
『習慣』『バランス』『感謝』
というワードからも
そう
思った。
『感じる書』アーティスト こきゅう
みんな世界にひとつの
一点もの。

2014「旅立ち」SALE!
ホームページ
らぶしょbyこきゅう
http://www.cokyulovesho.com
また
『ちいさなオリジナルカレンダー』デザインで
書き下ろしたハガキ作品
12ヶ月の原書をも同時に販売します。
12ヶ月すべて一点もので
ぼちぼちとご注文いただいておりますので
早いもの勝ちです。(笑)
小さくても
存在感のある作品たちぞろい。
その力強さは
あなたを後押しするように
パワーを与えますよ。

「6月 雨」
こちらからどうぞ。