船が出るぞーーー!



この『船』という作品。


船なのに陸路ではるばる

ご注文くださった方の元へ

お届けができまして

さっそく玄関に飾っていただいています。



『感じる書』アーティスト 石川呼穹です。


で、早速写真をFacebookやブログで

アップしてくれたのは

BWA(ビジネスウイザードアカデミー)の同期の

キラキラタイツデザイナーさん。




他界されたお父様が

長年外国航路で

各国を巡っていらした船乗りさんだったのですよ。


ご縁ですね。


そこへこの作品は

旅立ちました。



また同じく同期の

絵本セラピストのこの方にも

その後すぐに

申込があって

これまた

『絵本の読み聴かせ』という

声をお仕事にしていることから

ご縁のある言葉を求められ

お届けしましたところ


きれいなデンファレの隣

さっそく玄関に飾ってくれています。



『徽音』 きいん…美しい、麗しい声の意



こうして行くべきところへ

旅立たせることが出来て

もう本当に

嬉しい限りです。

(何度でもありがとうを…)



物理的には

「そんなわけない!」のですが(汗)

飾られているところで

それぞれ作品たちは

生き生きとしています。

少なくとも

生み出したわたしには

そう映ります。


(思い込みが激しいと思われるかも…苦笑)



そんなわたしの作品を

手にしてくださった

彼女たちのブログに

http://ameblo.jp/eversmile328/entry-11745630983.html

http://ameblo.jp/samantha-kyoko/entry-11745361261.html


書かれてある通り

いま潔く

自分の子供たち(作品たち)を

手放そうとしています。


ちょうど冬のクリアランスだったり

福袋だったり

世の中SALEの真っ最中。


今日もちょっと街に出たついでに

ファッションビルなどに

立ち寄りましたが

レジエンドなんかには

”季節の商品”等が

とくに大きくプライスダウンされていました。


雑貨なら

クリスマスとかお正月商品ね。
(そんなもん誰が買うねんみたいなものが…!)


あとは

寒いけど春物に向けての

冬物在庫一掃処分!的な。



家には贅沢なことに

アトリエにしている書道部屋がありまして

そこの壁沿いに

これまでの個展等での展示作品たちが

箱に入れられ

並んでいます。


そう。

個展でも

ホームページ上でも

現在は

買い手がついていない

作品たち。


どの子も

そのたびに感じたままを

表現した作品ばかり。

…という大事な作品を

わたしはいま

SALE にしています。


手放したくない訳でもなく

ここに今在るのですから

お商売的に言うならば

生産したものの

売れ残った

「在庫商品」があるのです。



だけども…

ここに在るから

と言って

アーティスト自身が

売れ残りとして扱い

破格(かどうか?は人それぞれの価値観ですが)で

SALEにすることほど

情けないことは

ありません。



プライドは

時には

生き方の邪魔をしますが

そこは

作家としてのプライドは

在って然るべきだと

想っています。


まあ

これって

どんなジャンルのアーティスト(またそれ以外の方)でも

思うところなのですよね。


そんな

大きな命題に

わたしは葛藤しました。


このままみんな

手元に置いていても

もちろんいいのですよ。


それでも

物理的なことも含めて

自分の中でいま新生活を

始めようとしているこのときに

また

新しい作品を書き出すためにも

少しでも多く手放して

欲しいと言ってくださる方のところに

行ってほしい一心での

SALEをしています。





ほんとうに

ゆらゆらな

揺れる想いです。

年頭から

情けなくて泣きました。




と言うか

情けなくなる必要すらないはずなのだけれども

そして

しなくてもいいわけなのだけれども…



あー

葛(かずら)や藤が

蔓を絡ませるようなことを指す

これが葛藤というもの。(多かれ少なかれ皆あることですが…)



もう全く

上手く言えないけど

伝わるかどうかも

分かっていただけなくても

現実は厳しかろうが

努力が足りなかろうが…


純粋な気持ちとしては




SALEになんか

したくない!!




のですよ。



そんな想いも

人間だから

どこか持ったままではありますが

ここは

潔く

欲しいと思ってもらえるのなら

行ってもらおうと

思います。


だから

このような形での

SALEは

もう最後です。





そう

変化を選んだ

この時だからこそ。



『感じる書』アーティスト こきゅう




同じものはもう書けません。

みんな世界にひとつの

一点もの。


IMAG3604.jpg

2014「旅立ち」SALE!

ホームページ
らぶしょbyこきゅう
http://www.cokyulovesho.com




また

『ちいさなオリジナルカレンダー』デザインで
書き下ろしたハガキ作品
12ヶ月の原書をも同時に販売します。



12ヶ月すべて一点もので
ぼちぼちとご注文いただいておりますので
早いもの勝ちです。(笑)


小さくても
存在感のある作品たちぞろい。
その力強さは
あなたを後押しするように
パワーを与えますよ。


IMAG2587.jpg
「6月 雨」

こちらからどうぞ。



ピン!とこられたら是非。