「おはようございます。」


朝 ウォーキングも終わりごろ

氏神さまをお参りし終えて

考え事しながら

ボーッと公園で

佇んでいたら

小学生の女の子に


「おはようございます。」

って声をかけられる。



トイプードルを連れた

可愛い子。



思い出した。


そう言えば過日

この子

ランドセル姿で

彼女の

家から出てきた時に

わたしと鉢合わせして


その時

「おはようございます」

と挨拶を交わした子だ。


流れで

今朝は

ちょっとだけ

散歩してるわんこのことを

話した。



目が合った瞬間に

その目

逸らさず

また

今朝も

気持ちのいい

「おはよう」を

ありがとう。




考え事をしていたとき

浮かんできた

「逸」という字。





今日のちいさな一文字。

1 ある場所からさっと抜け去る。「逸出・逸 走/後逸」
2 横にそれて逃れる。抜けて見えなくなる。 「逸脱/散逸」
3 世間に知られていない。「逸事・逸聞・逸 話/隠逸」
4 規則にとらわれず気ままにする。「逸 楽/安逸・放逸」
5 世間的な枠を抜け出て優れている。「逸 材・逸足・逸品/秀逸」


注視する。
逃さない。
知らしめる。
とらわれない。
抜きん出る。

「逸する」から感じた今。


(今朝のFBより)


『感じる書』アーティスト   こきゅう




Android携帯からの投稿