
大したことではなーい!のだけれど。
区切りだから
あえて
自分で自分を
ホメてあげよう!(笑)

これは
わたしが卒業した母校
小学校の校庭の隅に
そびえる
トーテムポール。
もう
うん十年前からあるから
朽ち方が半端ない。
秋の青く爽やかな
休日の空と一緒に撮ってみる。



女心と秋の空は
ホント変わりやすく
1時間強
歩いている間に
わたしの好きな
流氷みたいな雲が現れた!

こんな風に空なんかを
撮ったりしながら
(ほぼ)毎朝歩くようになって
1年が経った!
それまでも
一時期はウォーキングをしていたが
数日間風邪で
サボりだしフェードアウト。
昨年
京都での
とあるお酒の席で
わたしは
ある人に
「痩せろ!」って
言われた(苦笑)
真顔で。
わたしは
お酒が若干入っていたけど
その人は
飲めないから
素面でね(笑)
わたし
酔いも覚めましたー(笑)
しかもそんなに何度も
会ったわけでもないのに。
で、次の日から
歩き出した。(スタートは夜だったけど)
…のが
キッカケ(笑)
たくさん
歩いたら
イコール
『痩せる』
ってわけでもないけれど(苦笑)
悔しかったから
何かしら
直ぐに行動にして
やりたかったんだと
思う。
わたしに言ったご本人は
そんなこと
覚えているかどうか?
わからないけど…
多分忘れてるかと(苦笑)
そんな風に
なれた自分に
今となれば不思議に思う(笑)
これ、こんな気持ち
今は
他のことに
もっと必要でしょ? (爆)

身体が疲れたときに
休養が必要なように
心が疲れたときには
身体を動かすと
嫌なことも
わたしは
忘れてしまう。
また
毎朝
見た風景を
わたしなりに切り取って
気に入った画像を
FB(やここに)アップすることで
歩く楽しみを
キープしてきた。
1年経ったから
毎朝のコースの
四季の移ろいも
環境の変化も見てきた。
「1年間 とにかくよく歩いたね」
ちょっと成果も出てるよね。
でも
何よりも
続いているって
スゴいやん!
>わたし。

また
明日の朝も
気持ちよく
元気に歩こう。
おしまい!
『感じる書』アーティスト こきゅう
Android携帯からの投稿