
こなもん ぶらぼー!そして濃いーのが好き♡
どーーーーしても
きょうは
こなもんが食べたくって
ニラと
初めて
新生姜を入れて
チヂミを作った。
ごま油には
ちょっとこだわりたくて
濃いーーーいのを使ってます。
よく使うので
鶴橋の商店街で
こんなおっきなサイズで買っとくの。

勤めていた会社の最寄り駅が
鶴橋だったので
結構市場のこと
知ってるよ。
でも
もう退職して2年。
KーPOP のお店は
知らない間に
いーっぱい増えてたけど。
チヂミは
よく買って帰ったりもした。
キムチはもとより
キンパ(海苔巻き)とか
豚足とか青海苔、ムーや
ゴマの葉やチシャ菜等々
韓国の食材って
おいしいんだーっていうのも
昔々入社したころに知って…
素材によって
自分の好きな味のお店を決めてたり。
あ、
とにかく
チヂミには
ちょっと入れすぎたー!
っていうぐらいごま油を入れて
カリッと焼くと
おいしいのですよ。
今はスーパーマーケットでも
チヂミの粉が売っていて
便利ですよね。
『感じる書』アーティスト こきゅう