
わからないから…
こう暑くては
落ち着いてやれば出来ることも
集中力が低下して
上手く出来ないこともありますよね。
そんな自分に
イラッとすることが
多い夏…(爆)
『人と関わりすぎる書家(笑)』もともと手先は器用ではない
石川呼穹です。こんにちは。

愛車の
ブレーキランプが
切れていました。
炎天下
オートバックスで
替えの球を買い
駐車場で交換しましたよー
ひとりで行なう
燈火のチェックって
車を降りて見るにしても
ブレーキランプだけは
踏まないと
点いているのか切れているのか
わからない。
あーこの場合
ガードマンのおじさん捕まえて
「ちょっと見てくださいー」とか(苦笑)
替える前は前で
ブレーキランプが
切れているということが
見つかるときも
そう。
自分だけでは
わからなくて
指摘されて初めて気付く所。
車ではなく
人として
自分では見れない部分を
誰かに教えてもらったら…
厳しい言い方
優しい言い方
明るい言い方
解り易い説き方
ぶっきらぼうな説き方
どれにも
人それぞれの
優しさが在って
素直に感じて
危険を回避するために
早急に部品を替える対処するように
自分ではなかなか
気がつかない所を変えて
また前向いて
ハンドルを握りなおす。
そんな
素直さって
大事。
そして
必要ですよね…
それで
結構な
近道になることでしょうし。
うん。
ありがたいこと。
『感じる書』アーティスト こきゅう

らぶしょbyこきゅう ホームページより
わたくしの作品がご覧になれます。
http://www.cokyulovesho.com/
現在ご購入いただける作品/new-作品31-36/
