$呼穹ノオト cokyu note-IMAG4966.jpg

相棒。





字体を『書道字典』で

成り立ちは『字統』で。


特に成り立ちは

知らないことばかり!で

1つの文字について調べていても

あっちこっちの別の頁へ

元になる字だったり

類似した文字だったりを

辿ってやっと

納得できる。(ふーっ…)



それも

白川先生の『字統』に書かれている文章は

本当に(わたしにとっては)難しくって…

字典の編集・構成はとっても見易いのだけれども。



だけど

知りたい

その成り立ちが解った時

さらに

その解釈が

まとまって

自分の感じるものからの解釈となって

理解出来た時の

気分は爽快!


なのだ。



一旦

頭で理解したものを

わたしの心で感じたことと一緒に

”わたしなりの解釈”として

落とし込んで

自分のものにする。




そしてまた

こうして知った文字の成り立ちを

伝えながら

解ってもらって

わたしの書いた文字と共に

紹介が出来ればなって

思う。


呼穹ノオト cokyu note



なので

表現することは



そう!


楽しい。



$呼穹ノオト cokyu note





『感じる書』アーティスト こきゅう



アナタに

そっと寄り添う文字

見つけてみませんか?



呼穹ノオト cokyu note


らぶしょbyこきゅう ホームページより
わたくしの作品がご覧になれます。

http://www.cokyulovesho.com/
現在ご購入いただける作品/new-作品31-36/