
カラダで書く。
『人と関わりすぎる書家(笑)』
個展開催も折り返し地点となりましたー
石川呼穹です。
おはようございます!
わたしの 雅号「呼穹」(こきゅう)の由来を
個展でもよく聞かれます。


もちろん漢字には別の意味がありますが
音(おん)で言うと「呼吸」ともとれるのです。
大好きな師匠から教わった大事なことのひとつ。
手で書くのではなく
腕~からだ全体で書くこと。
そう、それは「呼吸」とともに。
”心”呼吸 しんこきゅう
ココロとカラダは繋がっている。
「こきゅうをしている」
http://ameblo.jp/pu-chang0214/entry-11523536869.html


こんな感じに一緒に書いて
「こきゅう」を体感することもできますよ!
(ステキな感想をいただきました! >ありがとう。)
今日からしばらく現地には
観覧時間がっつり張り付き予定!!
大阪/谷町六丁目でお待ちしていますぅ♡

5月10日(金)まで
無休です。

在廊日等
詳しくはこちらに ↓↓↓
http://www.cokyulovesho.com/
4月27日(土)~5月10日(金)
11:00~19:00(期間中無休)
大阪市中央区安堂寺町1-5-1
LIttle Birds (2F)
大阪市営地下鉄 谷町線/長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅(6番出口)より
徒歩約3分

会場にて、アナタも”一文字体験” してみませんか?
実際に筆を持って
アナタも一文字を書いてみませんか?
『酔書 よいしょ』など
過去に開催して来たワークショップの
お気軽バージョンをします。
筆、半紙、墨を用意しております。
お好きな一文字を選んで一緒に
書きましょう。
お申し込みは不要。参加費も無料です。
また、書いたものを持って帰られるように
半紙の他にハガキもご用意いたします。
書いたあと
その場でラミネートフィルムでパウチして
お持ち帰りいただけます。
(この場合、参加費は『お気持ち制』とさせてくださいね!)
開催予定日
5月4~6日
14:00より17:00まで随時。(時間外もありかもー?!)
この機会に
書く楽しみも味わってみてください。
