$呼穹ノオト cokyu note


ランチは、何を食べようか?




友人とのメールで

「何食べたい?」って聞いてみた。


いやこれ

ひとりで家にいる

わたしのお昼ごはん。


で、結局ナポリタンて事になって

作って

昨夜のお味噌汁と共に食べたんですが

なんか

喫茶店の定食みたい。


毎日の献立に困った主婦が

よく交わす会話でもあるけど

他人に委ねるなんて

なんて「他力本願」なんだー!


って思ってね

なんかその言葉が気になって

調べてみたら

他人任せ

って意味とは

本来違うんですね。



「他力」とは「阿弥陀如来の力」のみを指します。
また「本願」とは、本当の願い、という意味で、
今日の言葉で言えば約束ということです。


http://futuremix.org/2003/02/tarikihongan


ですから「他力本願」とは
「阿弥陀如来の力によってなされたお約束」ということであり、
また他力本願のはたらきによって、強くたくましく生きていけることを指します。



なので

他人の力も宇宙の力も

みんな自力。


自分の力

他人の力

自然の力

宇宙の力


うまく合わさって

自分の本当の力を

発揮することが出来れば…

と想う次第です。



以上「お昼は何食べよー」からの

ちょっとした展開でした。


『感じる書』アーティスト  こきゅう



$呼穹ノオト cokyu note


4月27日(土)~5月10日(金)

11:00~19:00

大阪市中央区安堂寺町1-5-1

LIttle Birds (2F)

大阪市営地下鉄 谷町線 谷町6丁目駅(6番出口)より

徒歩約3分
 

http://www.cokyulovesho.com/
$呼穹ノオト cokyu note-IMAG3270.jpg