
高いところ好き♡
ツキイチ
何かしら映画を(映画館で)観たいな…
今月はまだだなー
って
朝シャワー浴びながら思っていたら
そのあとすぐに
試写会に誘われまして
ありがたーく
一緒に観させてもらいました。
(さんきう!)
『人と関わりすぎる書家』(笑)友人と観るって久しぶりでした。
石川呼穹です。
なにやら
春休み映画な感じです。
知ってるはずが
さて?最後は
どんな結末だったっけ?
は、思い出せず…
まー
アドベンチャーな映画を堪能してきました。
お仲間のこの人みたく
映画つうではないので
暑苦しく語れもしませんのでスミマセン(笑)
失礼ながらちょっと
子供騙し的に思って観始めてたけど
案外観入っていたし
実は
わたし
なんか
結構怖かった。(わりとビビリです)
大きいものに追いかけられるっていう
夢を見た記憶は
特に無いけど…
いや
どこか
覚えているような…
そんな怖さ。
たぶんもともとの物語には
忠実なんだろうと思っていたら
違ったのは
そうそう!巨人たちは
地上には降りてくることは無かったのよ…
吹き替え版だったので
主人公のジャックを
ウエンツがやっていて
彼は声優に合ってると思う。
お笑い系の巨人たちの声には
興味は湧かなかったけど。
子どもと見るのは
多分OKだとは思う。
でも意外と
3Dの迫力って発揮されてる映画だった!
驚きの声あげちゃうね。
逆に言うと
それが無ければ………みたいな。
で、
巨人に
追われたら
必死に走っても
無駄ってわかりました。
(虫目線)
もしもの為に
気をつけよう!(笑)
あとは
王族たちの衣装に注目し
ジャック役の
ニコラス・ホルトにはまったくもって1mmも
ウキッと来なかったので
ユアン・マクレガーばっかり観てました(笑)
高いところ苦手な人には
どうなんだろう?(笑)
わたしはもちろん
ダイジョーV

おしまい。
『感じる書』アーティスト こきゅう
アナタの好きな文字や
想い描くイメージから
わたくし石川呼穹が書く
『感じる書』
をアナタの元へ。

ご依頼・お問い合わせは
わたしのホームページよりどうぞ。
『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/