呼穹ノオト cokyu note

日が長くなったなあ。でも1日は短いわあ…


どっちやねん?



そう言えば

もう

夜行バス乗って

東京に向かったのは一週間前だったな。


『感じる書』アーティスト 石川呼穹です。


卒業の旅が終わって

わたしとみぽりん、あこちゃんは

みんなのバスを見送り

四万温泉から一路

同じ群馬の桐生市へ向かいました。

その夜は

旅の疲れ(ているのか?)を

労いつつ…

BWA1期卒業生3人での


『酔書 よいしょ』
 敢行!!


$呼穹ノオト cokyu note

そう

『酔書 よいしょ』なんですが

今回は『鍋書 なべしょ』とも言う(笑)



冬はこんなんもええなあーって

何でもアリか!

$呼穹ノオト cokyu note


結局最終的に

3人で3本…つまり1人1本勘定で

ワインを空けたけど…(ひゃあ!)



酔っぱらい書ではないので

ちゃんと

酔いが深まる前に

書いていただきました(笑)


$呼穹ノオト cokyu note


ほら

マジメに紙に向かってる。


リフトアップフェイシャルの使い手の

みぽりん

大胆なタッチで力強く書き上げたのは

$呼穹ノオト cokyu note

『起』

「わたしは今からね、起き(上が)るのよー」


って言ってた気がする。(笑)




だけど

『酔書』が終わって片付けて

ワインを飲み続けた果ては…

朝まで起き上がれなかった

彼女をわたしは知っています。(笑)


ごめん、バラしたー!(爆)



さて

1枚目が書けて上々の勢いも手伝って

すぐに次の文字が

湧き上がって来た

みぽりんの2枚目は

$呼穹ノオト cokyu note

『迎』


「そしてわたしは迎えるのよー」


って言っておられました。
(覚えてるかな?)




しっかり来るもの拒まず?(笑)

迎え入れてもらいたいなって

想います。



以前酔わずに書いてくれたものと比べて

ホントにしっかり力強い。

上手く書こうって余計な思いが無いのですね。

$呼穹ノオト cokyu note


わたしには

彼女にね

何かいいことがこりそうな…

そんな気がします。



何なんやろか??

それはわからないけど

で、

具体的ではなかったけど

その直後に彼女の今の

コミットメント発言も

聞きましたから。



ちなみに

みぽりんこと古庄美穂さんは

映画について

ホントに

ウザく暑苦しく語られます!!


フェイシャル以外にも

こんなことされますそうで

東京の方は是非彼女と

アツクルウザク語り合ってみませんか?

http://ameblo.jp/fucca-luckyflower/entry-11474042566.html


わたしも一緒に観てみたいーーー


こきゅう


$呼穹ノオト cokyu note-IMAG0660.jpg

アナタの想いをイメージして書き上げ、 お届けいたします。

アナタの好きな文字や
想い描くイメージから
わたくし石川呼穹が書く
『感じる書』
をアナタの元へ。


$呼穹ノオト cokyu note




ご依頼・お問い合わせは

わたしのホームページよりどうぞ。


『らぶしょbyこきゅう』

http://www.cokyulovesho.com/