「明日わたしは旅にでます」
というか
実際は今夜。
『人と関わりすぎる書道家』(笑)ほんなら今日やん。
石川呼穹です。
おはようございます。
明日から
群馬県は
四万温泉まで行ってきます。
お湯もよくて
いいところだよって以前から
聞いてたんで
楽しみですー!
群馬県と言えば
いい温泉がたくさんあるところ。

(ゆるキャラ ぐんまちゃん)
関西人のわたしとしては
なかなか
群馬って遠いのですが
朝9時東京発の高速バスのために
今回は大阪から東京へ
夜行バスで移動して
まずは濃いメンツ
みんなに合流してみます!!
そして続いて
群馬県と言えば
わたしは
サッカーバカだから
思い浮かぶのは…
「ザスパクサツ群馬」でしょうかね。
THE SPA!
温泉ですよやっぱりー!
しかも今年は
ガンバさんともやるのだわ!試合!!

あら
『新鮮力』って筆文字やん。
こういうスローガンが
筆文字って
力強さが前面に出ていて
おしゃれなロゴタイプよりは
前向きさとか気合いが伝わるように感じます。
とか想いつつ…
ザスパクサツ群馬の公式サイトをみていたら
チームのグッズで
観戦用のブランケットが
なんと
桐生織物とのコラボ。
そうなのです。
その織物で有名な
群馬は桐生市。
そこで開催の
ワーク書ップ『酔書 よいしょ』が
あさって(木)の夜と迫りました!!

『酔書 よいしょ』@群馬・桐生
楽しく飲んで
おいしくつまんで
みんなとお話したりしながら
心地よく筆を取って
大らかに書く集いです。
*筆も墨も紙もすべてこちらでご用意します!
*お酒以外にソフトドリンクもあります。
2013年2月21日 (木曜日)19時から2Hくらい
参加費は 3,500円(2ドリンク おつまみ付き)
お申し込みは
こちらまで!
topaz19☆msn.com
または
akosmle328☆gmail.com
(☆を@に変えてください。)まで!
さらに場所等の詳細は折り返しご連絡いたします。

こんなマーブリング模様を染め付けた
オリジナルのハガキを
ご用意して
お待ちしております!!
で、
『酔書 よいしょ』ってどんなん?
http://ameblo.jp/ck-note/entry-11471108459.html
『感じる書』アーティスト こきゅう
お店やオフィスにも
しっくりくる
堅苦しくなく
インテリアにそっととけ込む書。

ご依頼・お問い合わせは
わたしのホームページよりどうぞ。
『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/
というか
実際は今夜。
『人と関わりすぎる書道家』(笑)ほんなら今日やん。
石川呼穹です。
おはようございます。
明日から
群馬県は
四万温泉まで行ってきます。
お湯もよくて
いいところだよって以前から
聞いてたんで
楽しみですー!
群馬県と言えば
いい温泉がたくさんあるところ。

(ゆるキャラ ぐんまちゃん)
関西人のわたしとしては
なかなか
群馬って遠いのですが
朝9時東京発の高速バスのために
今回は大阪から東京へ
夜行バスで移動して
まずは
みんなに合流してみます!!
そして続いて
群馬県と言えば
わたしは
サッカーバカだから
思い浮かぶのは…
「ザスパクサツ群馬」でしょうかね。
THE SPA!
温泉ですよやっぱりー!
しかも今年は
ガンバさんともやるのだわ!試合!!

あら
『新鮮力』って筆文字やん。
こういうスローガンが
筆文字って
力強さが前面に出ていて
おしゃれなロゴタイプよりは
前向きさとか気合いが伝わるように感じます。
とか想いつつ…
ザスパクサツ群馬の公式サイトをみていたら
チームのグッズで
観戦用のブランケットが
なんと
桐生織物とのコラボ。
そうなのです。
その織物で有名な
群馬は桐生市。
そこで開催の
ワーク書ップ『酔書 よいしょ』が
あさって(木)の夜と迫りました!!

『酔書 よいしょ』@群馬・桐生
楽しく飲んで
おいしくつまんで
みんなとお話したりしながら
心地よく筆を取って
大らかに書く集いです。
*筆も墨も紙もすべてこちらでご用意します!
*お酒以外にソフトドリンクもあります。
2013年2月21日 (木曜日)19時から2Hくらい
参加費は 3,500円(2ドリンク おつまみ付き)
お申し込みは
こちらまで!
topaz19☆msn.com
または
akosmle328☆gmail.com
(☆を@に変えてください。)まで!
さらに場所等の詳細は折り返しご連絡いたします。

こんなマーブリング模様を染め付けた
オリジナルのハガキを
ご用意して
お待ちしております!!
で、
『酔書 よいしょ』ってどんなん?
http://ameblo.jp/ck-note/entry-11471108459.html
『感じる書』アーティスト こきゅう
お店やオフィスにも
しっくりくる
堅苦しくなく
インテリアにそっととけ込む書。

ご依頼・お問い合わせは
わたしのホームページよりどうぞ。
『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/