「今更で失礼します」
大晦日の夜まで
2012年に巣立っていった
わたしの子たち=作品を
振り返ってみていたのですが
何だか途中でした。
石川呼穹です。
こんばんは。
新しく創作に取り掛かる前に
整理しておきたいですし
(単なるわたしの事情です)
『感じる書』について
「こういうことしてますよ」
って
もう少し
お伝え出来れば
いいかなと…ということで
唐突に振り返るわたしです(苦笑)
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(昨年)9月にご依頼いただいたものから。

『仙女』(せんにょ)
仙女力 ハーブブレンド ローズマリーの
るみこさんからのご依頼でした。
大阪・豊中の閑静な住宅街にある
ご自宅に隣り合った
洋館のサロンに掛けて頂けるとのことで
承ったものです。
『仙女』という言葉。
女性の仙人さん…
動じない感…を「仙」に
芯が通っていてかつ繊細なところ…は「女」に
表現してみました。
ゴールドのフレームでの仕上げは
2回目なんですけど
意外と書にも使えるなーって
この時もひとり
納得!(笑)
していたのでした。
(もちろんご依頼人様にもご納得いただきました。)
この子
元気かしら…

ちなみに
最近あんまり撮っていない自分撮り…
9月のわたしは
こんなん(笑)
でした。
ありがとうございました。
で、
振り返りはまた
つづきます。
今更ですが。
『感じる書』アーティスト こきゅう
アナタの想いをイメージして書き上げ、 お届けいたします。
アナタの好きな文字や
想い描くイメージから
わたくし石川呼穹が書く
『感じる書』
をアナタの元へ。
ご依頼・お問い合わせは
わたしのホームページよりどうぞ。
『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/
大晦日の夜まで
2012年に巣立っていった
わたしの子たち=作品を
振り返ってみていたのですが
何だか途中でした。
石川呼穹です。
こんばんは。
新しく創作に取り掛かる前に
整理しておきたいですし
(単なるわたしの事情です)
『感じる書』について
「こういうことしてますよ」
って
もう少し
お伝え出来れば
いいかなと…ということで
唐突に振り返るわたしです(苦笑)
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(昨年)9月にご依頼いただいたものから。

『仙女』(せんにょ)
仙女力 ハーブブレンド ローズマリーの
るみこさんからのご依頼でした。
大阪・豊中の閑静な住宅街にある
ご自宅に隣り合った
洋館のサロンに掛けて頂けるとのことで
承ったものです。
『仙女』という言葉。
女性の仙人さん…
動じない感…を「仙」に
芯が通っていてかつ繊細なところ…は「女」に
表現してみました。
ゴールドのフレームでの仕上げは
2回目なんですけど
意外と書にも使えるなーって
この時もひとり
納得!(笑)
していたのでした。
(もちろんご依頼人様にもご納得いただきました。)
この子
元気かしら…

ちなみに
最近あんまり撮っていない自分撮り…
9月のわたしは
こんなん(笑)
でした。
ありがとうございました。
で、
振り返りはまた
つづきます。
今更ですが。
『感じる書』アーティスト こきゅう
アナタの想いをイメージして書き上げ、 お届けいたします。
アナタの好きな文字や
想い描くイメージから
わたくし石川呼穹が書く
『感じる書』
をアナタの元へ。
ご依頼・お問い合わせは
わたしのホームページよりどうぞ。
『らぶしょbyこきゅう』
http://www.cokyulovesho.com/