「あー!見える見える!!」

ふたりで

一瞬にして

盛り上がりましたねー

『人と関わりすぎる書道家』(笑)関わった結果ですかね…

間接的ですがね。

石川呼穹です。

呼穹ノオト cokyu note-IMAG1505.jpg
(カフェで勝手に撮らせていただいてゴメンナサイ。)

依頼されていた作品を

手渡しでお届けしてきました。


これ

何ていう字か

わかります?(わかるかいな!)


今回の依頼者さんは

『感じる書』をプレゼントにしたい!

ってことでした。

そのオーダーをお受けし

プレゼントを受け取られる方の

イメージをお聞きして

書き上げます。


お仕事が

DJをされている方だということで

オーダーされた文字は

『音』です。

呼穹ノオト cokyu note-IMAG1497.jpg
(壁に掛けてみた。)

◉空の写真
◉KREVA
 が好き!とか
◉感受性が豊か
◉調和
 といった
 依頼者が感じているこの方のキーワード
◉「これからも(奏でる)音のままに、好きに弾んでほしい」
 というメッセージ

…などなどをお聞きしてから

作品にとりかかりました。


篆書や金文という

古い時代の文字が好きで

創作しました。


呼穹ノオト cokyu note-IMAG1499.jpg
(ケーキと撮ってみたw)


男性ということですし

すこし角張った

なんか「よっしゃー」っぽく

腕を掲げてるみたいに書いてみたのですが

『音』の

”日”の部分がテーブル?

だとして…


冒頭の「見える!」は

DJをされている時の姿。

そこまでをイメージ!!!



…してなくって(苦笑)


言われてみて

あーそう見えるわって

盛り上がってました。


この『音』という作品が

DJの彼に渡された時も

そんな風に

盛り上がってくださったら

うれしいです。


後日

どんなだったか?

教えてもらおう。

Thank you so much.
smile and peace!


『感じる書』アーティスト  こきゅう






世界に1つしかない

『感じる書』をアナタに。


ご依頼・お問い合わせはコチラから↓

ハチわたしのホームページ

らぶしょ by こきゅう
http://www.cokyulovesho.com


大切な方への
プレゼントにも最適です。

(N様よりご依頼の作品)
$呼穹ノオト cokyu note