「スクール水着も売ってました!」



さすがにそれ買って

着て来たらビックリやけど…

ないない…


ネットでメイドのコスチュームを

購入したRちゃん。


『人と関わりすぎる書道家』(笑)わたしじゃないです。

石川呼穹です。

$呼穹ノオト cokyu note-IMAG1290.jpg

ハロウィーン ハロウィーンと

幾分はしゃいではおりましたが

みなさんと

『酔書 よいしょ』Night

楽しんできました。



今回は

こんなのをご用意。

$呼穹ノオト cokyu note-IMAG1305.jpg

来年巳年のカレンダーが

刷られてる色紙。

これ

画仙紙がコートされていて

直接書くことができます。

ハガキを中央に貼ることも可能。


わたしも

このシリーズの(もう少し大きなもの)に

書き納めのお稽古で

来年の一文字的なもの

書いて

1年の締めくくりの

書にしています。

$呼穹ノオト cokyu note-111209_1148~01.jpg

これ書くの

本番って

めっちゃ緊張して

縮こまった字になりがち

なんです。

$呼穹ノオト cokyu note-IMAG1280.jpg

なのにみんな上手なのです。

一発勝負ですよ。
呼穹ノオト cokyu note-IMAG1286.jpg呼穹ノオト cokyu note-IMAG1285.jpg呼穹ノオト cokyu note-IMAG1282.jpg呼穹ノオト cokyu note-IMAG1281.jpg

一文字でなく

お子さんの三人の

お名前(皆さん一字のお名前)を

書くのにチャレンジされたり!

$呼穹ノオト cokyu note-IMAG1287.jpg

毎回毎回

「筆もつの◯◯年ぶり!」

なんて言われる方ばかりでも

こんなに素敵なのを

書き上げて帰られるのですよ。


感心しきり…


わたしは

そんなにガッツリ指導なんて

してないんですよ。



ゆるーくて

ごめんなさい(笑)



筆を持った手を取って

まずは一緒に書いてみて

運筆の感覚を

ちょっと感じてもらいます。

チョッパーでやり辛かったw

$呼穹ノオト cokyu note(画像拝借)




そう

そしていつもそばで

「ゆっくり書いてください」

お伝えします。


それぞれが

チョイスした

書く文字へ

思い入れや

希望をこめて。


筆に

気持ちを乗せて。


$呼穹ノオト cokyu note-IMAG1291.jpg


みなさんと仮装『書』アーティストで

記念撮影!

本当にいい笑顔です。



いつもこうして

終われることができて

また何度も

リピートしてくださってる方も

いらっしゃって

わたし

しあわせです。




ありがとうございます。



また

一緒に書きましょうね。





『感じる書』アーティスト こきゅう



追伸


頼りにしてる

眞子さんへ


お世話さまでした。次もお願いしまーす。




$呼穹ノオト cokyu note-101026_2008~0001.jpg