2012/8/11 19:00 kickoff
今季2度目の大阪ダービー
大阪の意地とプライドを賭けて
ホーム万博で行われた。
何を言われようが
チームがどんな状況下に於いても
うちらがダービーに賭ける想いは
相当なものだ。
ゴール裏歴の永いわたしも
いろんな方と
関わらせていただいて
今年はより
もっと
自分の出来ることをしたいなーってことで
手を上げさせてもらった次第…
『人と関わりすぎる書道家』(笑) サッカーにも関わりました。
石川呼穹です。
ゴール裏 サポ連合主導のコレオに
「わたし
その字、書かせてもらう!!」
と言って書いた
これが原書。

大好きなチームへのエール
わたしの中から生まれた
『勝』と『喝』

コレオ用では
このような紙になり
スタンドの各所には
前節8/4の朝から
みんなで
集まって模写した幕が貼られていた。



また
うれしいことに
毎年作ってはる
ダービーTシャツの
背中にババーーーンと
ブルーで『勝』が…

みなさんこんな感じで




わたしも!

そしてそして…
こんな感じで応援してました。

悔しいけど
勝たなあかん試合の結果は
ドローでしたが
この経験
ずっと忘れへんし
こうして
カタチになって
めっちゃ感動しました。
感涙より
ずっとずっと
みなさんの背中を
あちこちで見てて
うれしさが
ずっと込み上げてました。
わたしの書いた
『勝』と『喝』を
こころよく使ってくださって
また
たくさんの方に
コレオで掲げてもらい
そして
Tシャツも370人もの方が
袖を通してくださっていたらしく…
ありがとうございました。
ガンバサポのわたしとして
もちろん
アーティストとしてのわたしとしても
貴重な経験値として
積み上げられ
またこの先へつながる
新たな一歩でも
ありました。
大げさではなくて
ほんとうに
ありがたいです。
らぶしょ by こきゅう
こうみえて
感激屋さんなんですょ(/ω\)
今季2度目の大阪ダービー
大阪の意地とプライドを賭けて
ホーム万博で行われた。
何を言われようが
チームがどんな状況下に於いても
うちらがダービーに賭ける想いは
相当なものだ。
ゴール裏歴の永いわたしも
いろんな方と
関わらせていただいて
今年はより
もっと
自分の出来ることをしたいなーってことで
手を上げさせてもらった次第…
『人と関わりすぎる書道家』(笑) サッカーにも関わりました。
石川呼穹です。
ゴール裏 サポ連合主導のコレオに
「わたし
その字、書かせてもらう!!」
と言って書いた
これが原書。

大好きなチームへのエール
わたしの中から生まれた
『勝』と『喝』

コレオ用では
このような紙になり
スタンドの各所には
前節8/4の朝から
みんなで
集まって模写した幕が貼られていた。



また
うれしいことに
毎年作ってはる
ダービーTシャツの
背中にババーーーンと
ブルーで『勝』が…

みなさんこんな感じで




わたしも!

そしてそして…
こんな感じで応援してました。

悔しいけど
勝たなあかん試合の結果は
ドローでしたが
この経験
ずっと忘れへんし
こうして
カタチになって
めっちゃ感動しました。
感涙より
ずっとずっと
みなさんの背中を
あちこちで見てて
うれしさが
ずっと込み上げてました。
わたしの書いた
『勝』と『喝』を
こころよく使ってくださって
また
たくさんの方に
コレオで掲げてもらい
そして
Tシャツも370人もの方が
袖を通してくださっていたらしく…
ありがとうございました。
ガンバサポのわたしとして
もちろん
アーティストとしてのわたしとしても
貴重な経験値として
積み上げられ
またこの先へつながる
新たな一歩でも
ありました。
大げさではなくて
ほんとうに
ありがたいです。
らぶしょ by こきゅう
こうみえて
感激屋さんなんですょ(/ω\)