ちょうど一週間前からですねー





わたしにとって

怒濤の一週間ですわ。


何が怒濤って?



ほとんど

おうちに居なかったんよーーー

@ほぼ日・南森町



お泊まりが

あっても(!)

なくても

旅人気分…(は?)


『人に関わりすぎる書道家』(笑)   粛々と…(笑)

石川呼穹です。




昨日一昨日の2日間は

林ゆう子さん主宰

『惹き寄せ習慣ベーシック講座』の再受講してきました。


前回大阪の0期生として

5月に学ばせてもらった時

ゆう子さん眞子さんのお二人に

お尻を蹴っ飛ばされ

背中を押され

うじうじしていた自分と

おさらばした

(諏訪に次いで)

わたしのなかで伝説化しているこの講座。


再受講生として

みっちり皆さんとワークをさせて頂きました。


人の考えや思いの癖って

無意識のうちに行われています。


思い、考えることを

潜在意識下では1日に

8万回も処理してるんですって!

ならば

潜在意識が勘違いして

ステキなプログラミングを

してくれる方がいいよなー

って思ったりして(笑)


同じ現実に対して

ちょっとの見方を

変えてみます。


そこは今

少しずつ出来つつあるのですが

ワークが進むに連れて

やっぱり

苦手な部分が浮上します。



それは

仕事とお金についてのこと。



出来ないんじゃないかって

決めつけ!

食ってけないんじゃないかって

恐れ!!

(ブロックですな。)

そりゃ動かんわな。みたいな。


あと

順序立てて

具体化して行くのが

苦手です。(あ、このブロックも外せ!)


そこは

今出来ることから

リスタートすべく

ゆう子さんにはヒントを頂きました。
(そのうち魔女の修行に参加するはずだと予想中…)


$呼穹ノオト cokyu note-120809_1153~01.jpg




自分でもっとも楽しくて

本当はもっとしたいと

思っていること(わたしなら『書』です)ほど

出来ない理由を並べ倒してしまうんですよね。


まーそれは

人のことや

与えられた決められたこと以外の

大切に思っている部分であるだけに

なかなか

OKできないんですよね。

$呼穹ノオト cokyu note-120809_1212~01.jpg


わたしにも

まだそんなところ

数々ありますが

1期のみなさんにも驚くほど

シェア時にそんなことを発表する

場面があり

もうみんなお互いに

『鏡』を見ているようでもありました。


そこに客観的に

他人から言われて気付くこと…

うん。ビックリします。
(すっごいスキルであったり、真似出来ない特技であったり…)


なかなかひとりでのワークでは気付かないことを

こうしてご縁があって

一緒に受講した仲間とシェアすることって

有意義な時間


2日間終えたとき

みなさんやる気がふつふつと

湧いて来てるんじゃないかな。

 
9月は東京で8~9日にあるそうです。

動き出したい人

自分を見つめて

変わりたい人に

本当におすすめです。


『素直なわたし』

にしっかり出逢えた2日間でした。


$呼穹ノオト cokyu note-120809_1152~01.jpg

大阪1期のみなさま

お付き合いくださり

ありがとうございました。


夜、魔女さまたちと飲み直してたら泣きそうになったよ。

素敵女子まで

まだまだやな。(苦笑)





アーティスト活動

まじで

がんばります。


もっとね

楽しみます。


らぶしょ by こきゅう





追伸

昨日は

ランチにナイショで

ワイン飲んじゃったよ@ル・レストラン・ドゥ・ヨシモト

あー今まででいちばん

優雅でリッチなランチでした(笑)

$呼穹ノオト cokyu note-120809_1235~01.jpg