わが家

2人とも

カレーが好きです。

でも

どちらかというと

普通です。
(まあわが家定番はありますが。)

『人に関わりすぎる書道家」(笑)は、カレー好き♡

石川呼穹です。


そんなにこだわったり

スパイス選びから始めたりは

していません。

家でも外でも

カレー気分な時に

食べる…



そして

手軽で

食べられるのは

レトルトカレー。


最近は

侮れないですよね。

安くても結構いけるし。


しかも

日本全国津々浦々…

ご当地カレーは

ちょっとリッチな

スーパーや

旅でのお土産屋さんでも

買って帰ったりするんですよ。


割高だけど面白いでしょ?

腐らないし。


ということで

最近食べたのはコレ!


『高知県産 生姜のカレー』315yen

$呼穹ノオト cokyu note-120701_2220~02.jpg

生姜が主役!

ってところに目がいって

食べてみました。


とってもまろやかです。

$呼穹ノオト cokyu note-120701_2157~01.jpg

色からして甘口っぽいでしょ?

角切り生姜がいっぱいで

生姜好きにはたまらない!!

でも

わたしには甘過ぎて

途中から一味唐辛子を振って

辛めにしました。


スパイシーにすると

さらに美味しいのになー

ということで


♡♡/5♡満点中

かな。



ご当地カレーとしては

リーズナブル度はかなり高いです。




またご当地カレー食べたら

こんなの書くかも。


らぶしょ by こきゅう