今回も

講座受講以外も

結構

満喫できたー!

その秘訣は

欲張りすぎないことだと

今頃知る…


『人に関わりすぎる書道家』(笑)こと

石川呼穹です。

ただいまっくす。


『ざっくばらん』de『男前』な

元バリバリアスリート女子で

憧れの

スポーツボディセラピストえこたん

おみやげもらった!!


麻布十番のサロンにお勤めなので

近くの『豆源』さんで

買って来てくれたのです。

さすがっす!!
呼穹ノオト cokyu note-120625_2010~02.jpg

ワインのお供にしよう!!

呼穹ノオト cokyu note-120625_2010~01.jpg

袋がまたステキデザイン。

色も絵もわたし好みやわ。

さんきう。


わたしもいろいろ買ったっす。

築地でのおみやげは

やっぱり佃煮かなと。
呼穹ノオト cokyu note-120625_1205~01.jpg

『江戸一』さんには

たっくさんの種類があって

おとくな組み合わせも出来て

迷うよー(◎0◎)

呼穹ノオト cokyu note-120625_2009~01.jpg

お供が増えたら

また

ごはんの量が増えるよー(危)

今回は本当に久しぶりに

モノレール使ったから

浜松町で

この風景に再開。

呼穹ノオト cokyu note-120625_1358~01.jpg

7年近く前に

初めてココから観たタワーは

夜で

ライトアップされていて

乗り継ぎの移動中

こんなところで見えるなんて

知らなかったから

めちゃめちゃうれしかったことを

思い出したわけで…


懐かしかったのですよ。




らぶしょ わくわくを筆にのせて
感じる書アーティスト こきゅう