昨日

宴もたけなわ時…

面と向かって

告ったら(何を?)


「こきゅうちゃん、それは
僕がいないところで言うように…」


ふれて回れと言うことですね。>カミサマ



「もの好き」とか

「マニアック」って

思われるわな(・_・;)

石川呼穹です。


空いていて

とても

気持ちのいい日に

お参り出来ることを

呼穹ノオト cokyu note-120528_1327~01.jpg

ありがたいな

って思っていたら

御朱印を頂く際に

「風が気持ちいい日ですねー」と話しかけてくださり

明治神宮での気温のお話を

筆を進めながら

してくださいました。
呼穹ノオト cokyu note-120528_1606~01.jpg

二年半以上ぶりの参拝。

以前は1月、まだ松の内でめちゃ並んでからお参りしたのですよー

だから今日は

全然記憶とは違う風景。

この樹の周りが

気持ちよくて…
呼穹ノオト cokyu note-CA3J00540001.jpg

こんなに大きいのに

前には気にもならなかったです。


呼穹ノオト cokyu note-CA3J00550001.jpg

時間がいい感じに有って

清正井にも行きました。

時には順番待ちで

えらいことになるらしいとのことですが

楽々たどりつきました。
呼穹ノオト cokyu note-CA3J00560001.jpg

菖蒲が咲く来月また行きたい!

と思いきや

来月は会場が勝どきらしく

多分行かへんな…


呼穹ノオト cokyu note-120528_1613~01.jpg

あんなに天気が良かったのに

予報どおり

夕立の降った羽田から帰阪です。

その天候の影響で

30分も掛けて離陸待ち。
でも

いろんな方面へ

順々に飛び立つところや

後に続く機体を眺めていて

わたしたちが進もうとしている方向へ

それぞれがスタンバってたり

スタートしたりする情景と

重ねて観ていた気がします。


$呼穹ノオト cokyu note-120528_1343~01.jpg


心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう