どんな
言い訳します?
わたしは
「呼ばれてーーん♪」
が常套句。
石川呼穹です。
そうそれは
衝動買い
したあとの言葉です。
きのう
欲しかった
小銭入れとの出逢い(これもよく言うよね)があり
買っちゃいまして…
長財布をデイパックから
出すのが面倒で
東京滞在中
上着のポケットに
小銭入れて
じゃらじゃらさせてたんです。
まるで
オッサーン…
なので
PASMOとか
カードも
折ったお札も入る
小銭入れを

レトロな日本の小物中心に
お店中が
埋め尽くされている
『プラネット』さんで
ロンちゃんと
ランチ後
中之島まで行く途中
ふらり入って見つけました。
(小銭入れの中の詰め物までレトロ新聞紙)
↓

藍染めの生地に
ツバメの抜きの模様が
気に入って即買い。
さっそく
旅のお供にしたいと
思います!
そろそろ
ツバメが飛ぶ季節ですね。
もうすぐ目にするのかな?
季節の移り変わりを
感じるシーンですね。
心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう
言い訳します?
わたしは
「呼ばれてーーん♪」
が常套句。
石川呼穹です。
そうそれは
衝動買い
したあとの言葉です。
きのう
欲しかった
小銭入れとの出逢い(これもよく言うよね)があり
買っちゃいまして…
長財布をデイパックから
出すのが面倒で
東京滞在中
上着のポケットに
小銭入れて
じゃらじゃらさせてたんです。
まるで
オッサーン…
なので
PASMOとか
カードも
折ったお札も入る
小銭入れを

レトロな日本の小物中心に
お店中が
埋め尽くされている
『プラネット』さんで
ロンちゃんと
ランチ後
中之島まで行く途中
ふらり入って見つけました。
(小銭入れの中の詰め物までレトロ新聞紙)
↓

藍染めの生地に
ツバメの抜きの模様が
気に入って即買い。
さっそく
旅のお供にしたいと
思います!
そろそろ
ツバメが飛ぶ季節ですね。
もうすぐ目にするのかな?
季節の移り変わりを
感じるシーンですね。
心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう