長期戦…
というより
ちょっとだけ集中して
気まぐれに行う
断捨離。
ココロと密接な関係が在るから
なかなか進まないのだと
いつも想う。
なかなか捨てられないものが
出てくる出てくる…
ひでこ先生にお逢いしてから
やれないことを悲観することはしない。
それでも重い腰は
まだまだ重いままの
石川呼穹です。
(ふぅ)
少し整理しようとしていたら
物色し出したコーナー(売り場みたいやん…)から
一冊のクリアーファイルが出てきた。

趣味で写真をやっている人から
随分以前にもらったものだ。
撮った写真からわたしがイメージして書いた
文字や言葉や文章で
写真の下や横の空間を埋めてみよう!
と、いう言わばミニコラボ。
1頁目に彼直筆のメモがあり
読んでみた。
最後に
「お遊び感覚の宿題っす。」
と締めくくられていた。
これもらってから
何年経ってるんやろか?
思い出せない。(苦笑)
ずーっと忘れ去られていた宿題をやってみて
作品化したら
それを持って
彼のお店を訪ねてみようと
思った。
心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう
というより
ちょっとだけ集中して
気まぐれに行う
断捨離。
ココロと密接な関係が在るから
なかなか進まないのだと
いつも想う。
なかなか捨てられないものが
出てくる出てくる…
ひでこ先生にお逢いしてから
やれないことを悲観することはしない。
それでも重い腰は
まだまだ重いままの
石川呼穹です。
(ふぅ)
少し整理しようとしていたら
物色し出したコーナー(売り場みたいやん…)から
一冊のクリアーファイルが出てきた。

趣味で写真をやっている人から
随分以前にもらったものだ。
撮った写真からわたしがイメージして書いた
文字や言葉や文章で
写真の下や横の空間を埋めてみよう!
と、いう言わばミニコラボ。
1頁目に彼直筆のメモがあり
読んでみた。
最後に
「お遊び感覚の宿題っす。」
と締めくくられていた。
これもらってから
何年経ってるんやろか?
思い出せない。(苦笑)
ずーっと忘れ去られていた宿題をやってみて
作品化したら
それを持って
彼のお店を訪ねてみようと
思った。
心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう