三月三日 雛祭りですね。

ケーキは昨日いただいたので

ひなあられの代わりに

キャラメルコーンのおひなさんバージョン(もも味Mix)

を買いました。

石川呼穹です。



うちのおひなさん


撮影のため

玄関から暖かい日差しが差し込む所に移動。

ガラス細工なんです。
$呼穹ノオト cokyu note-120303_1035~01.jpg


そして、ちっちゃいのですよ。

$呼穹ノオト cokyu note-120303_1047~01.jpg


同じくらいの大きさの
仏像(フロムインドネシア)もいらっしゃいまして
$呼穹ノオト cokyu note-120303_1056~01.jpg

ハガキサイズの約1/2作品のフレームと
質感がびったり合うので一緒に飾ってます。


これはフレームが先に在って

しっくりくる文字って何だろう?って想って

こうなりました。


周り(フレームの形状)からイメージして

書いてできあがった作品。

ちっちゃくても(仏様とのコラボも相まって)

けっこう立派です。(自分で言うのらー)



わたしは気に入った作品を

階段などにも並べております。


邪魔にならん程度にね。



酔書で書いた作品
$呼穹ノオト cokyu note

みんな印押して

ハガキサイズのフレームに入れて

飾ってくれてはるかなあ?


ちっちゃくても、いいんです。



こんな感じ(漢字!)ってイメージで書く


『感じる書』


お部屋や事務所やお店、和洋問わず

どんなところにも

フィットしちゃいますよ。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

書アーティストの『感じる書』をインテリアに!

あなたの好きな文字や

想い描くイメージから

わたくし石川呼穹が書く

あなただけの


『感じる書』


をあなたの元へ。

書体や大きさ~額装まで様々なオーダーにお応えし

オンリーワンを

お届けできるよう

ただいま企画準備中です。


…が、

今すぐに!

と想われた感じやすいあなた!!(微笑)



ピンと来られましたら

アメブロのメッセージ

もしくは

topaz19☆msn.com
(☆を@に変えて)


まで

ご一報くださいね。

お待ちしております。



…さて問題です!

この仏様とのコラボってる字は

何ていう漢字でしょうか?


正解は…

知りたい人がいらっしゃった場合のみ

UPします。(だってそんなに知りたくないでしょ? 笑)



心笑 きょうも笑顔あふれる
ラブ書 こきゅう