
四ツ橋 新町北公園そばmammoth cafeにて養成クラス同期イナちゃんと。
地下鉄御堂筋線
新大阪の駅の改札手前で
ふと定期入れが見当たらないことに気付き
めっさめさ焦る。
それが
あるはずのポケットになく
パンパンのトートバックを地べたに置いて
中をおもむろに
しゃがんで探しまくる
というみっともない姿をさらしていた
石川呼穹です。
その甲斐あり無事見つかりましたけど。
その後
22時ごろ地下鉄に乗ったのですが
途中からとなりに女性が座りました。
1分も立たないうちに眠りに入りました!
電車の揺れって1/fゆらぎ(パワーが周波数fに反比例するゆらぎのこと。)のうちのひとつ
って言われてますが
女性は一度気づいたっきり
あとはずっと私の肩に完全に寄り掛かってました。
降りなくて良いんか?
とか寝過ごしてないん?
とかちょっと心配になったりして。
降りるとき
そのまま立ち上がったら
彼女は間違いなく
シートに倒れてしまいます。
で、
やっぱり私が先に降りることになりました。
これは起こしてしまうしかありません。
爆睡過ぎて
なかなか起きそうになかったらどうしょう!
また起きたときはなんて言おう?
だって起きたとき周りに対して絶対はずかしいやろ?
とかあと一駅乗ってる間に考えまくって
向こう側の肩をトントンして
「もう降りますね」知り合いかのごとく
そう彼女の耳元に向かって言いました。
すると一瞬でシャキン!!起きはった!!
「すみません」って。
めっちゃ可愛い女の子でした*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
パンツスーツ姿だったし
どうも
お仕事帰りっぽかったんです。
よっぽどねむかったんやなー
「さようなら」って先に帰ったわたし。
「ありがとうございます」っていう1/fゆらぎ美人。
知らない人なのに
何でかねー
ずっと肩にもたれ掛かっていられても
徐々に
こっちもいい気持ちに想えてきてたんです。
疲れてるけど
良い仕事ぶり
というか
悩みながらも
はつらつと仕事全うしてはるって感じが
もたれ掛かってた彼女との接点から
伝わってきたからやないでしょうかね…
たぶん。
心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう

