今朝はついつい

甘い菓子パン食べて

うれしくて

満たされた気分になってたけど

胃腸が

マジ疲れ

石川呼穹です。


なので

お昼遅く

残りごはんを

おかゆにしました。
$呼穹ノオト cokyu note-120106_1508~01.jpg

疲れているのは

胃腸だけでなく

思考能力も

疲れてるかも?

意気込みすぎ?(苦笑)

なんかいろいろ考えてたら

日が傾いてきちゃった。(爆)

ひとりで考え込むより

いろんな人と接しながら

あとでその中から

自分を見つめ直したり

自分に問うてみたりする方が

やっぱり楽みたいだ。


さて

明日7日は松の内の最終日。

お正月のごちそうでの胃腸の疲れをいたわり

やさしくカラダを整え

そして無病息災を願う

七草粥を

朝いただくのがいいと言われています。

スーパや百貨店の

野菜コーナーには

三が日を過ぎると

七草のセットが売られはじめますよね。


私は具はかまぼこと

玉子、胡麻と

菜っ葉はネギのみだけど

シンプルにして

かつお+鶏のスープで

七草粥の

行事部分だけ

1日早く先取り。

みたいな。




新年会に備えよう。(爆)

今年は意外にまだ先。

たすかる。


心笑 きょうも笑顔あふれる
こきゅう


ペタしてね



読者登録してね