$呼穹ノオト cokyu note-111002_1650~01.jpg
あー

ふくらはぎがパンパン…


ゴール裏の

コアでホットなエリアで

応援してると

朝ウォーキングするのと

同じくらい歩くことになります。
(歩数計で約4kmと確認。)

ちなみに昨夜は120分間…で、今年の天皇杯はthe end.

アホみたいに

いっぱい飛ばないと

そこまでカウントできひんよ。

毎試合いいエクササイズとして

意識して動いたりもしています。(笑)



その前に、

そこまで懸命になるって…


アホなんですわ。


あらふぉーサポですが何か?(爆)

石川呼穹です。




さて、うちらサポが

ずっと希望し続けて来てる新スタジアム構想が

また一歩

具体的、現実的な動きをみせていて、

万博記念公園内に建設を推進するための

署名活動がスタートしています。

日本初。寄付金によって建設されるスタジアム!
(その後吹田市に寄贈)


大阪に国際規模の試合も出来るサッカースタジアムが

できればいいです。

陸上用のトラックでの隔たりが

あるのとないのとでは迫力は大違い!!


もちろんそこをホームとして

早くみんなと応援したい…

私が願うのは



純粋にそこ。



だって、


おばあさんになるまでに出来てほしいやんか!!!


笑いすぎてはいけません。

周りを見渡せば…

“おばあさん”を

“おじいさん”にも変換できるもん。(苦笑)

そんな人たちが

スタジアムに来たら少年みたいなんですから。
(あ、ちょっと無理してる言い回し)


道が逸れました…(汗)


昨日もされてましたが

ホーム最終戦の仙台戦でもするでしょうし

次のアウェイでも応援される方々の周りで

用紙を目にすると思います。

私はとりあえず数十枚預かって来たんで

実現に向けて微力ながら

近い人たちにお願いしようかなと。


詳しくはG大阪のおひさると、

吹田後援会さんとこをご覧ください。


あ、今私

サッカーに関して
柄にもないこと書いてますーw


心笑 目指せ『スマイリスト』
こきゅう


ペタしてね

読者登録してね