
朝、“王様のブランチ”観てました。
新ドラマに出る子役の聖亜ちゃんって子が
姪っこに似てました。かわいい。親しみもてるぅー!
おばばかーな
石川呼穹です。
いつもありがとうございます。
ごきげんさまな週末をお迎えでしょうか?
白檀のお香を焚いてみました。
と、言ってもお線香ですけど。

香道の世界では、香りを「かぐ」ことを「聞く」といいます。
以前、師匠の古くからの友人の渡辺えり代さんが主宰されている
[聞香の会]や[練香づくり]に参加したことがあります。
競技式じゃないし、テーブル着座で私でも気軽に参加しました。
香元(先生)がお点前(香道用の聞香炉に灰と熾した炭団を入れ灰で形を作り、
その上に銀葉と呼ばれる雲母の板をのせ、数ミリ角に薄く切った香木を熱する)
をし、お題(この時は万葉集の句でした)に沿って焚かれた香木の香りを
客(参加者)順々に回し聞いていきます。
適度な緊張感と普段使わない集中力が要ります。(汗)
終わったあとは香の薬効で深いリラクゼーションと頭もすっきり。
というか、緊張感から解放されて
正直ホッとした記憶が…(苦笑)
おまけ☟
私が去年奈良で体験した
練香づくり
聞香の会
その後
香道も書道と同じ日本の伝統芸術。
お作法がむずかしかったり、用意などが面倒くさかったりするけど
気軽に今風に体験できるのという機会が多くあることは
いいことだと思います。
あ、書も楽しいですよー♪
心笑 目指せ『スマイリスト』
こきゅう
今日のガンバは、アウェイ山形。
TVの前で参戦!
現地組さんたのんだーーーーーー☆☆☆

