ごきげんさまです。
明日あさってはお休み。
金曜日が最後の出社日。
石川呼穹です。
今日は社長、会長にご挨拶に伺いました。
各部屋にて私は、
社長とはめっちゃ笑顔で、
会長とは途中からちょいウルウルで…
勝手させていただくのに、優しい励ましと労いの言葉を戴きました。
両役員にはよくしていただきました。
永い間お世話になり、本当にありがとうございました。

さて以前、[新たなるはじまり]の意味を込めて
『新』
という字を古い時代の字体で表現しました。
個展後のお礼状としてポストカードにして来てくださった皆さんに送りました。
受け取った方がリビングに飾ってくださっていました。
(先日お邪魔して確認)
それを、知り合いの方が私と同じように
飾ってあるのを観て是非プリントアウトして
数枚欲しいと言われたそうなので、
さっそく持って行きました。
リクエストしてくださったその方の
お名前が『新』一字で
「アタラシ」さんとおっしゃるそうです。
なんでも奈良にてギャラリー的なスペースか何かをOPENされたらしく、
そこにおいてくださるのか?欲しいと言ってくださっているんだとか。
私は以前にtwitterやアメブロでのプロフ画像にしていました。
(今、ブログ用は『愛』ですが。)
この古代文字は、“甲骨(こうこつ)文字”といって、
亀の甲らなどに彫ったことからそう呼ばれています。
漢字の成り立ちが解りやすいです。
そしてユニークなフォルムなので、私は“金文”と(という字体)ともに好んで書いています。
でも、言われてみたら解るけど、
説明無いと解らない文字も多くあります。
で、字典で探すの、おもしろいのですよ!
さあて、来月の書塾展のんは
何書こうかなあ??日が迫ってるのに、
お気楽すぎるでしょーー(汗)
おやすみなさい…
心笑 目指せ『スマイリスト』
こきゅう
明日あさってはお休み。
金曜日が最後の出社日。
石川呼穹です。
今日は社長、会長にご挨拶に伺いました。
各部屋にて私は、
社長とはめっちゃ笑顔で、
会長とは途中からちょいウルウルで…
勝手させていただくのに、優しい励ましと労いの言葉を戴きました。
両役員にはよくしていただきました。
永い間お世話になり、本当にありがとうございました。

さて以前、[新たなるはじまり]の意味を込めて
『新』
という字を古い時代の字体で表現しました。
個展後のお礼状としてポストカードにして来てくださった皆さんに送りました。
受け取った方がリビングに飾ってくださっていました。
(先日お邪魔して確認)
それを、知り合いの方が私と同じように
飾ってあるのを観て是非プリントアウトして
数枚欲しいと言われたそうなので、
さっそく持って行きました。
リクエストしてくださったその方の
お名前が『新』一字で
「アタラシ」さんとおっしゃるそうです。
なんでも奈良にてギャラリー的なスペースか何かをOPENされたらしく、
そこにおいてくださるのか?欲しいと言ってくださっているんだとか。
私は以前にtwitterやアメブロでのプロフ画像にしていました。
(今、ブログ用は『愛』ですが。)
この古代文字は、“甲骨(こうこつ)文字”といって、
亀の甲らなどに彫ったことからそう呼ばれています。
漢字の成り立ちが解りやすいです。
そしてユニークなフォルムなので、私は“金文”と(という字体)ともに好んで書いています。
でも、言われてみたら解るけど、
説明無いと解らない文字も多くあります。
で、字典で探すの、おもしろいのですよ!
さあて、来月の書塾展のんは
何書こうかなあ??日が迫ってるのに、
お気楽すぎるでしょーー(汗)
おやすみなさい…
心笑 目指せ『スマイリスト』
こきゅう