*きくちゃん*のブログ -9ページ目

*きくちゃん*のブログ

チアダンス・ストレッチ衣装製作KIKUCHI工房のブログです。

ダンサーは美しくなくちゃいけない、、
けれど、ものすごくハードな練習の後、お腹はペコペコむっ

そこで間違った食事の仕方をすると見た目は美しくても
骨はスカスカ、筋肉ボロボロの怪我をしやすい身体になってしまいます。

基本的にはビタミンとミネラルが普通の人以上にきちんと取られていなくてはなりません

一日の必要量は野菜350グラム果物200グラム、それも酵素の働きも必要なので生野菜が必要になります

それにたんぱく質や糖質も取らなくては基礎代謝と運動エネルギーを摂取できないのです

こうなると、普通の食事だけでまかなうとすごいカロリーを取ってしまうことになり、
太ってしまいますね。

カルシウムやマグネシウムもダンサーには筋肉と骨を維持するためには必要ですが、
牛乳やチーズを取るとこれも肥満の原因になります。

もちろん基本は食事からですが、そこに質の良いサプリメントを取り入れることが
必要になってきますね。
食材に栄養が不足したり、加工によって本来の栄養素が損なわれている現状もあります。

上手にサプリメントを取り入れてください。

ただし、健康食品業界の氾濫する現在、本当に成分がきちんと入っていて
吸収率が良いものを選ぶのは難しいですね。
そして、ダイエットも自己流だとリバウンドしてしまったり栄養不足でかえって身体を壊します。
正しい、サプリメントの使用やウェイトコントロールは専門家の指導を受けていただきたいです。個人個人の身体と生活に応じた栄養指導とサプリメントによる栄養補助が大事なんですよ。

・・ということで、私は衣装製作家でありながら、チアダンスチームの基礎バレエコーチでもあるプロバレエダンサーの母でもあり・・・・

シニアサプリメントアドバイザー(講師資格保持)であります。

サプリメントを正しく理解するための基礎講座も開講中、アドバイスはいつでもします。
売るための営業にだまされないでくださいね。

アスリートの為の栄養講座などのご案内も致しますのでご連絡ください。

健康でエネルギーあふれる身体があってこそ、衣装も輝くと思います!!
久しぶりのブログです。
USA nationals大会も終わって・・今年度も終わりです。

たくさんのチームのお手伝いが出来て本当に楽しかったです。
こんなにもチアダンスが大きく広がるとは思っていませんでしたから
女子のスポーツとして最高だとおもいますね。


スタッフは2月からチョコっとした衣装のメンテナンスはしましたが
ほとんど衣装製作をしていないので

「衣装作りたい~!!」としびれをきらしています。

4月からどうぞよろしく!

今年度は衣装製作が集中して(JCDA大会の日程が例年と違ったため)
製作して差し上げられないチームがありました。

一か月前では予約が受けられないことが多いので
なるべく早めに一報入れていただけるとサイズ表提出の期限などもお知らせできますのでよろしくお願いしますね!

また、基礎になるバレエレッスンも引き続き派遣コーチをします。

担当のキッズチームなど、大会でしっかりした成績を残せるようになっていますので
一様の成果が出ていると思っています。

一回単位で承りますのでこちらもよろしく~
リージョナルが次々と終わり、うれしい結果がたくさん報告されて来ています

合わせて全米選手権参戦の準備で衣装のリメイクや部品のつくり足しなど
細かい作業をちょこちょことやっているところです。

大会衣装は一区切り・・・これからは企業やクラブチームのユニフォームの製作時期になります。

期間は4月末まで

衣装のつくり足し、新規の注文は3月3日までにご連絡くださいね

3月後半・・基礎バレエのワークショップを期間限定で行う予定です
大会前の身体の調整、ルーキーのスキルアップにどうぞ!!

詳細は近日中にまた発表いたします