ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
私は企業で秘書をしています
前記事,前々記事で
長い会社生活の中で
チエの苦手な人ランキング
TOP3に入る人が
異動してくる話を書きました
(仮にAさん)
過去に病むほど
Aさんのことが苦手でしたが
6年位 Aさんのことを
思い出すことはありませんでした
Aさんのどんなところが
嫌いだったんだっけ?と
思い出そうとしたところ
思い出そうとしても
思い出せないんです!!
人って凄いですね
辛いことは忘れるように
できている
同僚や
休職中に対応してくれた夫の話から
なんとなく経緯を思い出す始末 笑
ミモザ 可愛くて好き
そんな週末
ある出来事がありました
Aさんと全く関係のない
地域の役員仕事の中で
接したBさんの
一見 穏やかに話しているけれど
本当は腹の底は怒っていますよね
本心は違いますよね
目の奥が笑っていないですよね
という雰囲気を感じ取ったとき
あ、Aさんに似てる!!
と思ったのです
そうか!
私はこういうタイプが
苦手なんだ
ということに
気づかせてもらいました
私が担当の案件ではないのに
担当者が不在だったから
私に様子を聞きにきた
これも采配ですね
自分のタイプを知ることで
対処もしやすくなるし
まずは気づく
ことが大切だと思うよ
箱根神社の龍神水をどうぞ
いつもありがとうございます