心の声。体の声。 | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

ご訪問ありがとうございます

日々を楽しむ秘書、チエです

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

 

 

暫く更新が滞っていました

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

私の8月は

心と体の声に寄り添う

1か月だったように思います

 

 

お盆はせっかくのお休みなのに

やろうと思っていたことに

手をつける気力もなく 過ぎ去りました

心の面で動けない感覚

 

 

そんなお盆休み明け初日

流行り病に感染が発覚

 

今度は体調面で

強制的に

仕事も家事も

休むことになりました

 

 

療養中は

寝たいだけ寝て過ごし

味覚・嗅覚がなく 辛い日もあり

色々なことに対して

やる気が全く湧いてこない日々は

久しぶりでした

 

 

思えば、私は

「疲れた!」と

感じることがあまりなく

それなりに動けてしまうのです

 

休んだほうがいい

心と体がサインを

くれたんだろうと

気が付きました

 

「味覚がある」ということは

本当に有難いと思いました

 

 

私達は色々な役割を

持っています

 

私の場合は

秘書、妻、母

 

この役割なら

これをやらなければいけない

 

やるのが当たり前だと

思ってしまいますが

 

本当は心と体が

悲鳴をあげているかも

しれないんですよね

 

 

 

心と体の声を

丁寧に聞く

よう意識し

 

動く時は動く

休む時は休む

 

大切なことだと思います

 

これも自愛ですね

 

 

「ミニひまわり」の種をまいたら

総丈10センチくらいのひまわりが咲きました

 

種の袋に書いてあったんでしょうが

「ミニひまわり」って

30-50センチくらいのひまわりだと

勝手に思っていたので

こちらのお花が咲いた時は衝撃でした 笑

 

 

 

いつもありがとうございます