ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
先日楽しんだ
おひとり様
弾丸遠足
京都の東寺も
目的地のひとつでした
講堂の
立体曼荼羅は
圧巻だったし
大日堂で
大日如来様を前に
私ひとりのためだけに
先祖供養をしていただいたり
レアなアレを
手に入れたり 笑
もう
満喫した感じ
でもね
ここからが本番
たまたま
秋の特別公開中の
宝物館も拝観
元々食堂のご本尊だった
千手観音菩薩さまが
そこにはいらして
高さ6mの菩薩様の
前に立った瞬間
ぶわーーーっと
涙が溢れてきたの
/
えええ?
なんで私
泣いてるの?
\
と自分が戸惑う
気持ちは
落ち着いているんだけど
ただただ
涙が止まらない
そして
離れがたいような
今まで
感じたことのない感覚を
味わっていました
他の展示を見て
最後にまた戻ったほどです
本よりお借りしました
この感覚が
なんだったのかは
今はまだ分からないけれど
嫌な感じは
しなかったので
良い体験だったと
思っています
春と秋の限られた期間しか
お会いできないのは
寂しい気がするな
それにしても
この遠足
内容が濃すぎる 笑
いつもありがとうございます