ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
久しぶりに行った
SABONで
ちょうちょ型のコチラを
いただきました
これ、
シードペーパー
と言うんですって
ちょうちょの裏に説明が
:::::::::::
100%古紙を使用し、 6種類の花の種をすき込んだハンドメイドの再生紙でつくられた『SABON オリジナル バタフライシードペーパー』。
土と一緒にSABON製品の空きガラス容器に入れて水をやると、 小さな芽が出て、 やがて色とりどりの花が咲きます。
(SABONのプレスリリースより)
:::::::::::
このまま
しおりにして
使ってもいいなと
思ったけれど
せっかくなので
SABONの空きガラスを
再利用して
楽しもうかと
フェイスポリッシャーの
空きガラスに土を詰めて
シードペーパーを濡らしていない状態の画像
こんな感じで
発芽を待つのですね♪
今、シードペーパーに
水をたっぷり
浴びて貰っているので
明日には
土に埋めることができそう♡
SABONの空きガラスは
コットンを入れたり
アロマオイルを入れたり
重宝していますが
こんな楽しみ方も
あるんですね
店舗でも
実際に製品のガラス容器を使った
ディスプレイをされていて
素敵でした
REUSE
再利用
RENEW
新たな命を吹き込む
RELove
再び生活を潤し、愛を生み出す
サステナブルを意識した
活動だそうです
想いののった
商品や活動には
魅力を感じるし
応援したくなります
どんなお花が咲くのかな??
楽しみ――
いつもありがとうございます