ご訪問ありがとうございます
日々を楽しむ秘書、チエです
はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡
週末のおうち引きこもり生活も
ペースをつかんできました(^^♪
<在宅日のお約束>
・朝日を浴びて
・ラジオ体操をして
・必ず笑う
を実践中♪
気分が良い♡
さてさて
もはや外出時は欠かせないマスク
どれだけ快適に使うかに挑戦中(笑)
使い捨てマスクは
普通に買物に行っても
ほぼ手に入らないです
早朝から並んだり
高額商品に手を出す
・・前に
できることをしてみようと
今、実践しているのは
・マスクインナー
・マスクスプレー
の使用です
☑マスクインナー
奇跡的に自宅にあったガーゼで
手作りしました(^^♪
立体マスクの型紙から制作
手縫いの為、手作り感満載♡
使い捨てマスクの内側に入れて使用
インナー入れるとめっちゃ快適
(肌触りや、におい、マスクの汚れ等)
病みつきとなっております (^^♪
しかしですね
このガーゼが絶賛薄すぎまして
裁縫術に長けているわけではない私は
こしらえるのに四苦八苦。。
ってことで
こちらのダブルガーゼをポチ
家族の分も作るのだ(^^♪
分殺だったけど買えました。毎日20時から販売してるよ
☑マスクスプレー
マスクの外側にシュッとすると快適な
マスクスプレーも愛用
私は生活の木さんのスプレーを使っています
除菌効果だけでなく、私には香りも大切なのだ♡
夫用には無水エタノール等で手作り
マスクスプレーや消毒液が作れる無水エタノール
いつもソルトやハーブでお世話になっているお店にありました↓
以上、ふたつのアイテムの使用で
使い捨てマスクの交換頻度を
通常時より下げていますが
快適に使えています
(自己責任です)
工夫するのも楽しい(^^♪
☆おまけ
リビングのポスターを変えてみました
左ビフォー:葉っぱ
右アフター:紫陽花
そんなに変わらないけど(笑)
ホワイト面積が多くなったので
少しだけ違う気分
(紫陽花 早すぎかもだけど(^^♪)
お読みいただきありがとうございました