メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。
メモリーオイルの使い方でおススメの方法、色々ありますが、この時期 特に使える方法をご紹介します。
それは
「マスクにスプレーする」 です
(0)メモリーオイルを精製水で希釈して、スプレーを作成
(スプレー瓶は100円ショップでも買ったもの。精製水もドラッグストアで購入可能です)
(1)マスクにシュッとスプレーする
(2)マスクを着用
以上です(笑)
去年までは、ブレンドしたオイルを マスクの肌が直接触れない内側の箇所にちょこっとつけて、という方法をとっていました。
今年、スプレーをシュッとしてみたところ、香りがマスク全体的につくので 香りの持ちが良いことが判明。
私、会社では、インフルエンザ感染予防でマスクを着用してる。
朝、マスクにシュッとスプレーして 出勤。
途中で香りが足りなくなったら、こっそり シュッとしてる(笑)
仕事中、香りを新たに追加すると リフレッシュにもなります。
スプレーは マスクだけでなく、色々使えるので 私は「クリアリング」と「ミリオネアマインド」のスプレーは欠かせず常備しています。
朝や掃除のあと、リビングに浄化の意味でスプレーしたり(クリアリング)、
車に中でスプレーして香りを楽しんだり、
自分のオーラにスプレーしたり、
今回ご紹介したようにマスクにスプレーしたり。
ちょっと気分転換したい時に本当に便利。使えますよ。
他にもおススメの楽しみ方、ご紹介しています