いつもと違うことをやってみる | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

昨日の朝、目覚まし時計が鳴るより30分くらい早く目が覚めた。

いつもなら布団の中でグダグダ過ごして、結局その後、眠れなかったな~って目覚ましが鳴って思うんだけれど、昨日は違った。

 

布団の中にいるのが 気持ち悪くなってきたので、思い切って起き出した。

 

これって朝活ってやつ?とちょっとワクワクしながらリビングに降りたんだけれど。

 

(先月行った離島の朝日)

 

 

ワタシ、やることをやってから  時間を楽しむほうが気分がいい。

 

家族が起き出す前の「自分時間」じゃなく、

朝やることを いつもより30分前にスライドさせて、そのあとの「自分時間」となったので、家族の身支度中に 「自分時間」を楽しむっていう不思議な光景(笑)

 

 

皆さん、朝って自分のルーティーンがありませんか?

私は効率優先で 起きたらこれをして、次これをして、って大体決まってる。

 

でも、絶対この朝は「自分時間」を過ごすって決めたから、家事の誘惑や効率に負けることなく、「朝の自分時間」を過ごしてみた。

 

 

ちなみに「自分時間」にやったことは 今オンラインで受講している講座のまとめ。

家族のことではなく、自分の学びに時間を割くっていう贅沢(笑)

いつもは夕食後 寝るまでの間にやっていることを、違う時間帯にも敢えてやってみたよ。

 

 

毎朝早く起きてやろう!って決めてしまうと、それがルーティーンになって それじゃ意味がない。

早く目が覚めちゃったときは 思い切って 起き出して、いつもと違う時間を過ごしてみるのもいいなと思った。

 

 

 

 

そんなこの日のメモリーオイルは

 

 

「クリアマインド(頭脳明晰)」

 

頭脳明晰で深い集中力を高める

判断力・記憶力・分析力を高める

 

さわやかな香りが朝からぴったり

 

集中して勉強する時に向いています。

 

 

 

同じことの繰り返しだと、世界がせまくなっちゃうからね。

会社に勤めていると、特に平日はルーティーンが多くなってしまう。

 

こういう時間も大切だと思った。

 

 

新鮮な朝から始まった一日。