今から心配しても何も変わらない | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

チエです、こんばんは。

 

今日は射手座の満月ですね。

射手座のキーワードは

自由/探求心/旅行/海外/楽観的/拡大/可能性

だそうですよ。

 

今日の記事は楽観的/可能性に通じるかな?

 

 

 

 

そういえば私、去年の冬から今年の春先まで、来年回ってくるPTAの大役が怖くて怖くて・・・

夜中に「ハッ」と目が覚めたり。。していました。

 

 

 

だけどね・・・最近気にならなくなったの

 

 

 

4月にみちよさんのソウルリーディングセッションでも 相談したほど気になっていたんだけれどね。

 

みちよさんから、「本来できる素質を持っているのに出ていないだけ」といわれたのもあるんだけど、

 

そもそも その役が、なぜ嫌だったんだっけ??って思って。

 

・総会で大勢(千人超)の人の前で話をしなければならない

 →あがり症で 声が震えちゃうから恥ずかしい。緊張から言葉が出てこない

・毎月会合があり、司会進行役

 →毎月集合は面倒。しかも司会進行って苦手。話をまとめたりするのも得意じゃない

 

この二つが大きく嫌だと思っている私。

 

だけど、その役の仕事が本当は何があるのか、役名だけ聞いて、今まで知りえた情報だけで判断してた。年度によって役割が変わることもある。

 

だったら、

・どんな役なのか分かってから 心配しても遅くない

・その役以外にも 選択できる役があるはずなので、それも分かってから考えればいいじゃん

・わからないのにイヤって、思い込み

・やりたい!って思っている人がいるかもしれない

 

 

とにかく、「今から心配していても、何も変わらない、今はできることはない」ってわかったら、 気にならなくなったみたい(笑)

 

出来る役しか回ってこないんだったもんね

去年もそうだった。しかも、かなりラッキーだったよね私。

 

とはいえ、たま~に思いつくことがあるけれど

「そう思っているんだね~」って認めて「できる役しか回ってこないよ~」って言ってたら、時間かからず忘れてる。

 

 

 

 

 

 

今月、子供の運動会があって、 去年 一緒に子供会の役員をした方々に久々再開。

 

一年前はあんなに(役員)めんどいな~って思ってたのに、終わってみたら「(役員が)終わっちゃってさみしいね~」なんてみんなで言い合っている自分にびっくり💛

途中から、クラブ活動みたいに楽しくやってたから、そんな心境に至れたと思う。

 

ってことは、できる役しか回ってこないから、回ってきた役はとことん楽しんじゃおう!ってことだよね。

 

 

役員だけじゃなくて、なんでも同じだけれど、限りある人生

不安に思って過ごしているより、楽しんじゃったほうがいいよね!!

 

うん、絶対。

 

ちょっと不安に思っている方がいらっしゃったら、こんな考え方もあるよ~って思ってもらえるとうれしいな。

 

今日は独り言でした(^^♪

 

 

いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村