チエです、こんばんは。
勤務形態が変わって3日目。
労働時間が増えていますので、プライベートの時間のやりくりに心配しましたが、なんとかなっています。
意外と平気(笑)
息子の学校もそろそろ始まりますので、ペースをつかんでいきたいです。
ご心配下さった皆様、ありがとうございます。また見守ってください♡
↓の記事で、ネガが出てきて仕方ない~~を繰り返していましたが
認めまくったおかげで、段々ネガが小さくなっていって、昨日にはほとんどでませんでした。
仕事のやる気も家出しておりましたが、帰ってきました(笑)
そして、ここで「どうしたい?」と自分に聞いてみたところ
「周りの人の協力も得て、仕事が円滑に進められる」
「毎日仕事がサクサク進んで、充実した会社生活を送る」
と出てきましたので、しっかり決めなおしました。
やっぱり今のチームメンバーが好きだし、楽しく仕事したいなって。
そして、そんな決めなおしをしていたら、根源の上司が、今までいくら言っても 理解してくれなかったのに 急に「コミュニケーション不足を自覚したので、チームミーティングなどに自分も参加し、皆の困りごとを自分も共有していきたい」と言い始めた!!
早速 何かが動いてる!!って感じです(^^♪
ま、うちのチームは上司に改善提言をするために、皆で作戦を練って る。業務を円滑に進めるために、ひそかに進行中です。
どうせだったら、楽しくお仕事したいもん。
いつもご覧下さってありがとうございます。
ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです。