来月10月4日(土)よりアニメ化。
よもやアニメするとは
仮面ライダーに
なりきるキャラクター
東島丹三郎 40歳
仮面ライダーになりたい為山に籠って修行してた。
40歳になりショッカーは居ない自分も改造されライダーになれないと諦めて居た時突如本物のショッカーが現れ縁日で買った仮面ライダー1号のお面を付け変身したていで・・仮面ライダーに。
変身方
仮面ライダー1号のお面を付けると
不死身の仮面ライダーと化す。
一発の技の重さが異常で熊や怪人をノックダウンさせる。
必殺技はライダーパンチ
岡田ユリコ 24歳
天東高校高校教師
親の影響で幼少期にライダーに触れるが
たまたまストロンガー30話を見てしまい
全身の水分が無くなるほど号泣するも父親の「タックルは死んでない」
ユリコに「ここにいるだろ」でタックル道に。
ライダー達の中で最強
変身方
タックルの衣装に着替える。
必殺技はあらゆる投げ技を繰り出す
電波投げor新電波投げ
島村一葉 32歳
最強のライダーV3を名のる。
6歳の時ショッカー(蝙蝠男)に祖母と祖父を
殺害されてからさらにV3を極める為
あらゆる格闘技を身に着け発勁をも自然と体得。
普段はや山で自給自足・・たまに収穫した野菜売って生活
変身方
「オレの魂がV3だから」でポーズを取ると変身
唯一変身道具を必要としない。
必殺技は自然と身に着けた発勁(気の1つ外気功)
を纏い内側からダメージを与える「ブイスリー電熱チョップ」
島村三葉 27歳
一葉の弟でファミレスの店長
一葉以上の合気道の使い手で、合気道とカセットアームを融合した格闘スタイルで戦う。
変身方
下町のエジソン野辺山さん(妻をショカーに殺された)が作ってくれた仮面とカセットアーム(ロープアーム)
後に全身外骨格のパワーアームをさずかる。
ユカリス
三葉の店でウェイトレスとして働く女子高生
丹三郎たちの仲間
元蜘蛛男配下のショッカー戦闘員
愛を知り洗脳が溶け三葉の嫁となる。
洗脳は溶けたが戦闘員としての能力は残っている。
虎師匠
元警官で粗趣味で組を潰していたらヤクザのお尋ね者になり以後付け狙われたのでマスクを被る。
二葉の師匠(後に)強い
中尾八郎 44歳
丹三郎たちの仲間
元ショッカー強盗団の武闘派ヤクザ
蜘蛛男目撃の口封じのため胸を刺され致命傷を負うも死の間際「ショッカーになりたい」と懇願。
ベンチ目覚めるとショッカー戦闘員に改造されていた。
戦闘員としての基本能力はある
ただし洗脳はされてない。
変身方
手を挙げて「イーっ」と叫ぶ。
必殺技は特訓で手にした
44歳の拳(フォーティフォー・マグナム)
サンダー・ライコ
元プロレスラーだったが蝙蝠男の洗脳が溶け
独自に行動し始める。
怪人たちは人間体、中間体、怪人体になれる。
表紙の蜘蛛男、蝙蝠男は中間体
蜘蛛男
人間の姿ではヤクザの用心棒で殺し屋の雲田
何故ただの人間の東島が怪人に勝てるのか
考え人の技を研究し始める・・・
八極八郎
ラーメン大好きのアイドル瀬田セナの元彼で蜘蛛男の人間体に似ている。
蜘蛛男に人間の闘い方をレクチャー(後ラーメンも教える)
敵でも味方でも無いただの人間
蝙蝠男
怪人中一番のパワーを持つが東島達に敗れる。
戦闘員に自分の血を与え下僕を作り続ける。
サラセニアン
ユリコと同じ天東高校の教師で皿田と名乗っている。
頭脳派の怪人で分身の食虫植物を生み操る。
蜂女
プロレスラー天使翔羅
出現中の怪人では最速。
サラセニアンを上回るコントロール力を持つ。
会社として付き合いは皆無なので仕事としてやる事は無いと思うが・・やりたいなぁ。
