日本が優勝する日まで


ブログアップを控えていました 😆



大会MVPに選ばれた大谷選手の弁に


心からの拍手です。


「日本だけじゃなくて、韓国も台湾も中国もその他の国も、

もっともっと野球を大好きになって

もらえるように、その一歩として

優勝出来て良かった!

そうなってくれることを願っている」


この言葉は彼の人格を


実証するに相応しい!


韓国や中国のネットユーザーからは


「実力、人柄、容姿までも完璧」


「器の大きさが違う」


「価値ある教訓と刺激を与えてくれた本当のヒーロー」etc…


感嘆の声がやまないと聞きました。


もちろん、


ダルビッシュ選手や


ヌートバー選手、


村上選手始め源田選手、


皆が互いを尊重しあい


チームワークを第一に考えた選手達


そして栗山監督の采配…


日本野球の素晴らしさに


胸が熱くなったのは


私だけではない筈です😃✨⤴️


世界中のファンを


熱狂させた今回のWBC


誇りを持ち相手を尊重し


闘う相手にも熱い拍手を送る…


野球に詳しくない私でも


野球は楽しいと感じ


胸が高鳴り…


WBCを通して


世界の平和が如何に大切かを


再認識した人は多いことでしょう。


満開になり始めた美しいサクラを🌸


眺めながらしみじみ思う


今日この頃です。


일본이  우승했어요

              

イルボニ ウスン ヘッソヨ 👏


일본 …イルボン…日本


이…イ…が


✳️続けて読むと

「イルボニ」となります。


우승…ウスン…優勝🏆️🥇キラキラ


했어요  …ヘッソヨ…しました


おめでとうございます!

  キラキラクローバー キラキラ クローバー キラキラ クローバー キラキラ

追記


ログアウトしてしまい、以前のブログに戻れませんが、温かい励ましを

送ってくださった

『書道正師範ー高須番長さん』

『書道家 りゅうちゃん2さん』に

再度、この場をお借りして心から厚い感謝を申し上げます。

高須番長さんの重厚でありつつ、変幻自在な技巧に感嘆し、

りゅうちゃんさんの純粋で美しく真っ直ぐな作品に毎回、感動とパワーを頂いております。

お二人の作品を今後も楽しみにしております。