さぁ、残すところあと2委員会❗
本日は地域交流委員会の2016年です❗
担当するは、専務理事 渡辺 久夫くん❗
昨年は、自身も地域交流委員会の委員長だった、渡辺専務❗
でも、専務をやりながらの委員会の担当は、本当に大変だったと思います❗
そして、委員長には、茅ヶ崎JCのくまさんこと、小川 正史君❗
茶目っ気たっぷりの小川委員長は、でも実は誰よりもお父さんみたいな厳しさと真面目さを内に秘めています❗
副委員長は、青木 豊君❗
娘さんは、政策提言コンテストや、神奈川ブロック協議会のハイスクール議会にも参加してくれて、未来のJAYCEEを育ててくれてます。
理事は、美容師 原田 智幸君❗
独立して大変な中、理事メンバーとして本当に頑張ってくれました❗
地域交流委員会 委員長 小川 正史 / 副委員長 青木 豊
スローガン 「笑顔の花咲く未来を見据えて」
1. 全体事業への参画
2. 1月第一例会(新年会)
3.京都会議への参画
4.津JCとの交流会
5.3月第一例会
6.地域の事業への参画
7.家族会
8.未来”手”想図
9.サザンビーチフェスタ実行委員会への参画
10.サマーコンファレンスへの参画
11.全国大会(広島)への参画
12.12月例会(卒業式第二部)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
今、茅ヶ崎JCの平均在籍年数が短期間化し、半数以上が入会三年未満のメンバーとな
りました。それによって、地域との交流を深めてきたLOMの顔となるメンバーが少なく
なり、LOM内部や地域団体との交流が希薄化しているのが現状です。
そこで、茅ヶ崎JCの結束力を強化し、組織力を飛躍的に向上させると共に、人財育成に力を入れ、地域の団体との連携をとることで、個々の組織では成し得ない大きな力を培う必要性があります。
まずは、LOMの軸となる委員会メンバー同士の絆を深めるために、新年会を開催し、
仲間意識の向上を図ります。
そして、一年間の日本JCの活動や会頭の所信を拝聴するために、京都会議に参画し、
スケールの大きさを体感することで、個々の視野を広げていきます。
さらに、姉妹LOMの津JC、親子LOMである寒川JCとの関係をより強固なものとするために、交流会や合同例会を開催し、互いの価値観の共有や成長に繋げます。
また、メンバーの家族に感謝の気持ちを伝えるために、家族会を開催し、家族との交流を図ります。そして、行政や地域団体の関係をより密接にするために、浜降祭や大岡越前祭等の事業へ参画し、地域の活性化を図ります。
さらに、子供たちの地域に対する愛郷心を育むために、子供たちの心に残る未来“手”想図を開催します。また、多くの気づきと学びの機会を得るために、サマーコンファレンスに参画します。そして、日本JCの集大成の場を体感し次年度に繋げるために、全国大会へ参画します。さらに、卒業生に感謝の気持ちを伝えるために、卒業式第二部を設営し、新たな道を華々しく飾る最高の門出にします。
茅ヶ崎JCから始まった交流の波紋は、地域で活躍する様々な人や団体に波及して、子
供から大人まで、世代を超えて笑顔で夢を語り感謝し合える、そんな素晴らしい風動が茅
ヶ崎から湘南へ、湘南から神奈川へと和を拡げ、魅力を発信するまち茅ヶ崎を創造します。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
さぁ、この委員会の一年間を振り返るのは、本当に大変です❗
なぜなら、担当した担いが恐ろしく数が多いんです❗
まずは、新年会❗
今年は、新年式典を開催した日に新年会を行いました❗1年の最初のLOMメンバーみんなでの懇親会✨
委員会としてもスタートしたばかりの中、メンバー一丸で設営をしてくれました。
新年会によって、それぞれの委員会の結束が強まり、LOMとしての雰囲気を良く、勢いをつけられるか、とても大切な新年会❗
新年式典の興奮冷めやらぬ中、それぞれの委員会に焦点を当てた設えで、一年のスタートを切ってくれました❗
続いて、京都会議へのみんなの引率❗
新年式典、新年会を終えた翌週に行われた京都会議。
ブロックナイトには、多くの先輩にもお越しいただきました。
初めての泊まりがけの引率ということで、大変だったと思いますが、参加メンバーみんなが楽しく、そしてまた、日本JCのスケールを感じることができました❗
まだこの時は余裕がありそうな小川委員長(((^_^;)ここからが、怒濤の忙しさになろうとは、この時の本人はどこまでわかっていたのだろう。。。(((^_^;)
3月には、親子LOMの関係にある寒川JCさんと、毎年合同例会を開催しています❗
今年はみんなでボーリング❗
懇親を深める目的の例会ですが、とても勢いのある寒川JCさんから沢山の刺激を受けました❗
寒川JCの今井理事長は、互いのその他の例会を行き来したり、新年式典や卒業式にも花束を抱えてお越しいただくなど、本当に仲良くしていただき、感謝をしています❗
昨年の理事長同士も、久々の再会❗
昨年、多くの新入会員を迎えた寒川JCさんは、100%例会も連発するほどの勢いです。
私たちも負けて入られないぞ❗と、良い意味での刺激を受けた合同例会でした。
4月には、茅ヶ崎の伝統的な催事である、大岡祭に参加。
毎年、奴でパレードに参加しています。
事前に厳しい先生に教わりながら、振り付けの練習❗
当日、バッチリ衣装に着替えたものの、雨のため中止に(T_T)
でもせっかくだからと、この衣装で市内で熊本地震の募金活動をしてくれましたね。
6月には、家族会❗
独身メンバーも増えてきてますが(((^_^;)、1年に1度、家族が集まる機会です。
今年は海でBBQと、びっちょり祭❗
地引き網は波が高くて中止となりましたが、子供たちはびっちょり祭に大喜び❗
みんなでBBQの支度をしながら、
日頃のJC活動しているメンバーから、家族への感謝を込めて食事を作り、
子供たちと、水鉄砲を使って、びっちょり祭❗
おおはしゃぎの子供たち❗
メンバーたちは、水をかけられまくり、びしょびしょでした(笑)
沢山のメンバーと、そのご家族に参加いただき、楽しい1日でした❗
7月には、サマーコンファレンスの引率❗
横浜で開催されるサマーコンファレンスは、茅ヶ崎からは近いですが、ちゃんと引率をします。
みんなで、各フォーラムへ出席をし、多くの学びを得ました。
ブルーインパルスもすごかったよね❗
そして、サマーコンファレンスの夜は、毎年、姉妹JCである、津JCのみなさまと、合同懇談会❗
今年は、せっかくだからと、津JCのみなさまが茅ヶ崎にお越しくださりました❗
茅ヶ崎で津JCのみなさまをお迎えできたなんて、本当に嬉しかったですね~。
大盛り上がりの姉妹JC同士の懇親会となりました❗
そして、地域交流委員会といえば、未来゛手゛想図❗
事前に、手形タイルが貼られるちか道を清掃します❗
毎年、海開きを前に、みんなでこのちか道を清掃します。
これがなかなか大変なんです。
ちか道の溝にはびっしりと砂が詰まっていて、これを毎年、掻き出さないと、雨水など、キレイに流れず、ちか道に溢れてしまいます。
みんなでスコップや水を使いながら、清掃。
毎年、先輩も労いにお越しくださります。
さぁ、海開きに向けた準備は万全❗
そして、7月の終わりに開催されるサザンビーチフェスタで、毎年、恒例の未来゛手゛想図❗
この本番までの間も、サザンビーチフェスタ実行委員会に出席をしてくれていた地域交流委員会✨
今年も大盛況❗320枚の手形があっという間に集まりました❗
本当に今年も多くの笑顔がみれた未来゛手゛想図❗
そして、8月の終わりには、除幕式❗
タイルに焼き付けた手形を茅ヶ崎市に寄贈。
茅ヶ崎市が貼り付けをして、除幕式を行います。
服部市長や、えぼし麿呂もお越しくださりました。
自分の手形を見つけて喜ぶ子供たち。
本当に素敵な事業です。
そして、翌日には早朝から海岸清掃❗
他にも、4月に行われた湘南祭では、クリーンブースを担当してくれた地域交流委員会❗
2日間にわたり、ずっとごみブースの管理をしてくれました❗
とても人が多く来るイベントですが、その分、ごみってすごいんです。
裏方だけど、絶対に大切なクリーンブースをしっかりと運営してくれました。
7月の浜降祭の海岸清掃もしてくれましたね。地域の催事には、すべてつながりを持つのが、この地域交流委員会の最大のミッションですね。
そして、10月に行われた全国大会 広島大会への引率❗
卒業生を連れての2泊3日は、本当に大変だったと思います。
大懇親会は、広島ソウルレッドに染まった熱い懇親会❗
また、この広島大会では、JAPAN AWARDSがあり、OMOIYARI部門をなんと受賞❗
頂いたトロフィーと賞状を持って、平和記念公園で記念写真✨
卒業式は、どしゃぶりの雨❗
でも、雨なんて関係ないくらい、熱く感動的な卒業式でした❗
みんなとの残りわずかな時間を感じて、涙が止まらなかったなぁ。
広島から茅ヶ崎に帰るまでが、引率です。
本当に忘れられない全国大会になりました。
最後に、つい先日行われた卒業式の第2部が地域交流委員会のファイナルミッションでした。
卒業生との最後の例会を、笑顔と感動で包んでくれました❗
時よ止まれ。と思った瞬間✨
小川委員長の涙の挨拶もサイコーでした。
この地域交流委員会は、実は、理事会の打ち上げも担当してくれていました。
このように辿ってみると、本当に沢山のメンバーや子供たちの笑顔を生み出してくれた委員会だったなと思います✨
せわしなく、大変だったと思いますが、最後まで想いを込めて一つずつ積み重ねてくれたことに、本当に感謝です。
理事長のために。卒業生のために。みんなのために。
こんな言葉を小川委員長が常に言っているというのを沢山のメンバーから私の耳に入っていました。
みんなのためだから、頑張れる。
そんな姿勢を小川委員長からいつも感じていました。
小川委員長をはじめとする、地域交流委員会のみんな、本当にお疲れ様でした❗そして、ありがとう❗