海外に住んでいると

時々無性に日本食が恋しくなります。えーん

私はマレーシアに3件 

お気に入りの日本食レストランがあります照れ

 

どうしても日本食が食べたくなったり

誕生日とか年末とか

記念日にはだいたい

その3件のどこかへ行きます

これはいづれまたご紹介いたします

 

今日紹介するのは物申す

ラーメン屋さん

マレーシアでは

ラーメンは日本食の

いちジャンルとして大人気

何処の店も結構人気があり

流行っているお店がたくさんあります

 

有名どころでは

一風堂が何店舗かチェーン展開しています

 

海外であることを考慮しなくても

結構レベルが高く

マレーシア仕様に進化した

私の バカ舌 調べですが

 

日本にあるラーメン店と

クオリティは遜色ないと言える店が

何件もあります

 

その中で前々から行きたかった

大人気ラーメン店へ行ってきました

 

ここはモントキアラと言う

日本人が最も多く住んでいる地域のど真ん中にある

163と言うショッピングモールの中にあり

昼時に行くといつも大行列ができてる人気店

 

過去に3回位訪問したのですが

行列の長さをみて3回とも断念していました

 

それがここ官兵衛

 

 

先日たまたま

11時頃にモント周辺で

やぼ用事が終わり

今から行けばほぼ開店と同時に入れるかも?

って思って行ってみました

 

さすがに平日の11:10頃に行ったら

店内はがらがらその日の3組目の客でした

 

テーブルの上には

ラーメンの食べ方マニュアルが置いてありました

 

 

カウンターに座って

一番オーソドックスな

豚骨ラーメンを頼みました

 

店内ガラガラだからか

めっちゃ提供早い

注文してから

3分位で出てきた

 

マニュアルに従い

まずは写真カメラを撮って爆  笑

 

 

お願いいただきます

超極細麺

意外とボリュームが少ない気がしたので

食べ始めると同時に替え玉

注文しました

 

とりあえず

出来るだけ

スープを浪費しないように

麺だけ食べて

 

 

替え玉投入

 

 

なんか

最初の一杯目より

多い気がする爆  笑

 

めっちゃお腹一杯になりました。

 

ラーメン31RM 約1000円

替え玉  5RM 約160円

 

合計で1200円位です。

コロナ前までは

1RM=25円位だったのに

今は1RM=約33円

全ての物価が日本円換算すると

2割以上の値上げに感じる今日この頃

 

私以外の日本人の皆さま頑張って

日本の円をもう少し強くしてください

 

肝心のラーメンの感想

味はじゅうぶん美味しかったけど

行列に並んでまで食べる程

他のラーメン屋と比べて

抜きんでている程ではなかったので

たまたま通った時に

空いていたら入ってもいいかなって感じでした

 

なんせ私行列並ぶのがとにかく大嫌い

めっちゃ美味しいお店に1時間並ぶくらいなら

味はそこそこで直ぐ入れる空いてるお店の方が好き

 

なんの役にも立たない

マレーシアのラーメンレポートでした