大好評を頂いております

アメージングマレーシア

新シリーズ 出張ホテル宿泊編です

ちょっと長編になるかもですが

是非、お付き合いくださいませ

 

うちの会社のお客さんは

マレーシア全土に分布しています

従って

定期的に営業廻りなど出張で地方に出掛けます。

 

日帰りで行くこともあるし

1泊や最大で5泊位することもあります

 

先日同僚と一緒に営業廻りで

JBに4泊することになりました

 

私は月~金まで4泊5日で

同僚は前日入りして

日~水まで3泊4日の予定

 

いつもは同僚にホテルの手配頼むのですが

この時は私が宿泊予約をとりました

 

日 1室

月 2室

火 2室

水 1室

木 1室

 

日本的に言うとビジネスホテル

マレーシアではバジェットホテル

なんて呼ばれる

一泊100~150RM位の安ホテルです

 

ちなみに私の経験上

1泊100RM以下の安ホテルは

あまりおすすめしません

特に80RM以下の部屋はほぼ必ずと言って

 

部屋が臭かったり

シャワーが水しかでなかったり

水圧が信じられない程弱かったり

ゴキブリがでたり

部屋の天井の気密が皆無で

隣室の騒音が筒抜けだったり

 

なにかしらの問題が発生します。

120RM以上出すと

それなりに満足度の高い部屋に泊まれる

可能性がぐっと上がります

 

ネットから宿泊予約をして

月曜日に自走でJB入りして

月曜の午後ひとり営業廻り

夕方ホテルにチェックイン

前日入りしていた同僚と合流して

火、水と2日間2人で一緒に営業廻りして

木金は引き続き1人で営業廻りする予定

 

なんてことは無い

通常業務

JBにも何回も出張に行っているし

なんの問題も起きるはずのない

日常のはずだったのに

 

油断大敵

マレーシアを甘く見ると

痛い目にあいます

 

完全に油断していた

水曜日

同僚と二人で営業廻りをしていたら

突然見覚えのない電話番号からの着信が

・・・・・

これが悲劇の始まりだった。

 

つづく