梅雨なんですよねぇ~
平年なら名古屋の梅雨明けは7月19日
あと1ヶ月以上もこんな状態かよ。
 
ジムは割と毎週1,2回は行ってて、
最近週の真ん中3日出社することがあって、
体の変化はあまりなく、コロナがほぼ
おさまったからかジム人が増えました。
 
以前はバイクで2,30分もやってると
ぜいぜいしてましたが、今は至って平気。
だいぶ体力がついたんでしょうかねぇ~
 
さて、
2週ぶりのゴルフです。

もう何度も来てるコースです。

いい加減に大台越えたいんですけど。

 

パターが悪い、悪過ぎる。

もう真っすぐ打てなくなってる。

ヒドぃ

で、

そんな葛藤と闘っていたのですが、

前半8ホール目↓↓↓で、

更に、

事件が

image

このコース、通常サルがいたりするんですが、

いつも遠くで近づくと逃げていく感じ。

 

が、

この日は何故か逃げない。

更に、

牙を剥いて襲って来て・・・

一人のメンバー(♂60)が2匹猿猿

囲まれ、

 

自分ともう一人(♂52)に1匹猿

執拗に牙を剥いて追いかけてくる。

 

もう、ボール置いて逃げよう魂

でも、

次のホールまで追いかけて来るガーン

 

もう一人どうなった?

猿がギャーギャーいってる。

カートに乗って動けていない。

 

で、

カートからクラブハウスに緊急連絡ピリピリ

しばらくして、ゴルフ場の人が来て、

威嚇銃で追っ払ったけど銃

 

やれやれ

 

で、

それだけ。。。ん、それだけ?

image

8H目続けるも集中力がない。

9H目もなんか気が乗らない。。。

 

で、

ハーフ上がったところで、

ゴルフ場からは声掛けなど何もなく。

そういうもの?

 

で、

梅雨の合間の曇り空だったけど、

蒸し暑くて食欲もない感じ。

いや、猿ですっかり気分がガーンガーンガーン

いつもならガッツリいくところが、

単品冷やし中華のみ。

 

後半も、

皆さんまた猿が出るんでは、と。

オドオドしながらのゴルフ。

image

良いスコアになるわけもなく。

で、

しばらくここには来れないな、

と言う結論に。

盛り下がった1日でしたショボーン

 

 

で、

翌日、いつもとは違うコストコへ。

嫁が急遽思いついたように言う始末。

 

名古屋市守山区に最近できた。

まあほぼ春日井市ですが、、、。

独身の頃、

守山区や春日井に住んでたけど、

ぜんぜん風景が変わってしまった。

”山がなくなってるぅ~”

 

で、

人が一杯いるかと思いきや、

思ってる程あまり混んでないな。

駐車場もすぐ止めれたし、、、。

で、狭い?更に、客層が違うね。

常滑の方が外人が多いです。

 

 

 

【さて競馬は?】

今週は、毎年荒れる重賞です。

■日曜 東京 エプソムC

◎1.エアロロノア→5着

〇2.マテンロウスカイ→3着

▲5.レインフロムヘヴン→12着

△12.エアファンディタ→11着

×15.ジャスティンカフェ→1着

×3.インダストリア→7着

穴17.ルージュエヴァイユ→2着

ジャスティンが強いと思うけど、

このレース毎年の傾向から

高配当狙いで③単するしかないやん。

◎〇▲→◎〇▲+α→多数

ジャスティンやルメ1着おかず、

最低5万10万なんなら100万以上の狙い、

とかで、120点買いの暴走。

が、結果はジャスティン1着で

③単22680円ハズレ

③複は4830円か、なんじゃそりゃ。

至って荒れもせず、

③単なんて広く狙わないと取れない、

ものなんだろうけど、、、。

 

阪神メインの三宮S、

安い③複1340円アタりましたがガミ

 

先週FXで50K程利確して馬で15K程失う、

いかんぞこのパターン。

ゴルフも馬もうまくいかなかった週、

今週は、、、頑張ろ。

 

 

 

【ひとり言】

・何だかんだとまだ最下位か、

 今年もやっぱりドベゴンズかなぁ。

 育ドで細川取れたことだけが収穫か。

・全仏OP女子D加藤選手の相手、

 醜過ぎる。スポーツ選手じゃない。

・ドル円140円前後フラフラしてる割には、

 ポンド円が174-175円でもう手がでない。

 やっとランド7.5が見えてきた、かな。