昨日(6/19)は、明治村に長男と行ってきました。

もちろん明治探検隊をやりにです。

CODE:Vは今日で3日目…

1日目は開園から閉園まで

2日目は開園から14:00ぐらいまでで

前の2日で8・10・14ページ目は解けています。

7・11・13ページ目はもしかしたら見つかっているかも…。

9ページ目は残り3つ…でも2つ意味あるところも…

って状態でした。

今日は、入場早々最初に目をつけていたところに…でもカラ振りでした。

次に12ページ目のあたりをつけていたのでそこへ。

こちらは、ビンゴ(o^-')b グッ!

これで9ページ目は全て埋まった…でもまだおかしい…

その後、息子と作戦会議。

気になった3ヶ所をチェックしに…

全部はずれ…疲れたので昼飯を…

昼飯は浪漫亭…ガンボライスとジャンバラヤ

二人ともオクラが好きなのだ(笑)

店が混んでいたので食後ちょっと移動して再度作戦会議。

今までえ見つけたものを全て総動員。

あっ、もしかして私ら勘違いしてないか…

ってことで、再度推理のしなおし…

そして導き出したところに…(= ̄▽ ̄=)V やったね

さあ、答え合わせだ。

ドキドキ

ドキドキ


ドキドキ


ドキドキ


ドキドキ


ドキドキ


カチッ


パカ(宝箱の開く音)


財宝が見える・・・・☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!


答え合わせのおねいさんと少し会話。

難しかったかと聞かれたけど一番面倒だったのはCODE:Ⅳだったので

そのように言っておきました。(CODE:Ⅳは3日半かかった)


他にサイトでCODE:Vは17個あるとあったが

私たちは16個しか見つけていない…

ダミー探しに出たが見つからず疲れてきたので撤収と相成りました。


どなたか17個全部見つけた方いましたらこっそり連絡くださいな(笑)