こん!




『多くの所で梅雨明けが平年より大幅に遅くなる可能性が高くなっていますが、東京や仙台など東側から北側の地域でより梅雨明けが遅れる可能性があり、8月にまでずれ込む可能性もなくはない状況です』。(7/20 ウェザーマップ)


要となるのは、南からの太平洋高気圧の張り出し如何のようです。


この力が、北にあるオホーツク海高気圧に勝てないと、梅雨明けは遅れる、と。


でもねー…………。

太平洋高気圧は高温なので、これが強くなると、吾の苦手な暑さが、めっちゃ増すというね。








ところで、台風はどうなのでしょう?


今年は、今のところ、台風は2つしか発生していません。

もちろん、日本に接近したものもありません。



去年の同じ時期で見ると、去年は7/21までに5つ。

そして、7/24に発生した、台風6号が日本に上陸しています。



台風の発生は、毎年、ほぼ同じ数だけあるので、今後、短い間隔で発生することも十分に考えられます。


備えだけは、十全に行っていた方が良いでしょうね。








コップンカップ!

ペタしてね