このところ

ずっとパソコンの調子が悪かった。

今のやつはもう5年近く前に購入した

acerのおもちゃパソコン。


立ち上がっても突然ブラックアウト。

ブルースクリーンで固まる、

セーフモード移行、

システムファイル読み込みで固まるなど

不安定を通り越して

壊れる寸前かもと思っていた。

今、買い替えるのは

経済的にも時流的にも

望ましくない。なんとか復旧できないものかと

試行錯誤をはじめる。


以前、自作パソコンを組み立てた

経験から、なんとなく構造はわかっていて

ソフトウェアに問題がなさそうな気は

していた。


処理が多くなるとパソコンのファンが

唸りを上げて回るのは

ホコリがたまっている証拠。


とりあえず

パソコン内部のホコリを掃除し

ウィルスチェックや

スキャンディスク、windowsの

機能を使って、できる範囲の

チェックは実行するものの

これといって改善が見られない。


こうなったらハードの問題か。

再インストールもやっかいだけど

ハードのクラッシュは

再起不能になる可能性もある。


HDDのコネクタをつなぎなおしてみたり

マザーボードの電池を抜いてみたり

CPUのヒートシンク周りの

ホコリを徹底的に除去してみる。


すると

ファンの回転は驚くほど静かになり

あんなに不安定だったのに

途中で落ちたりしなくなった。


とりあえず、使えそうだ。


OSの移行やら

タブレット型の端末の台頭で

据え置き型パソコンの存在意義が

薄らいでいる。

このタイミングで買い替えを

強いられずに済みそうなのは

非常にありがたい。


もってくれよ。


ペタしてね