「アムガラックのゴーレム」攻略中。


マップ自体は狭いが、行ったり来たり
しなければならないのと、リリウム源泉(?)
のスイッチ切換えで同じ場所でもアクション
できる内容が違うというちょっとやっかいな
シナリオ。


本編で主人公は火力重視で二刀流にしていたが
パーティが弱すぎて雰囲気が険悪に。
仕方なしに昔取った杵柄で
主人公が盾役を引き受けることになった。


が、しかし。
やはり火力不足で戦闘が長引く。
特に固いゴーレム相手ではそのことが顕著に。
そして事件が。


リリウム源泉のスイッチを入れると
逆流するリリウムの影響で視界に色が着く。
青、紫、緑。その色に応じて開く扉があったり
開けられる宝箱が違うのだ。

色が着いているときに、周囲にただよう
リリウムの色が視認できないのが面倒。
同じような配置にあるとせっかく押した
スイッチが無駄になって、結局やり直しになる。


「紫」で開けることができる扉に到達。
中にはさらにスイッチがあって、押すと今度は
「緑」になる。
宝箱は「緑」で開けられるようだ。

ところが。


突如ゴーレム出現。しかも4体。
今入れた反対側にスイッチ出現。
いかにも近づいたら動くパターンだ。

ほかに選択がないのでスイッチに近づく。
やっぱり。

ゴーレムが音をたてて動き出す。
扉は開かない。
絶体絶命。


ペタしてね


良かったら押してください。

パーティー全力戦闘!

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村